ぼくらの七日間戦争に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ぼくらの七日間戦争」に投稿された感想・評価

先生を怒らせて友達と笑いながら廊下を走ったあの頃が懐かしく感じる
先生怒らすの好きだった笑
mew

mewの感想・評価

3.5
宮沢りえがキラキラしてた。
演技抜きにして、光る人ってわかるもんです。
naru

naruの感想・評価

3.6

TMNの曲、宮沢りえ、賀来千香子……、当時中学生の自分には最高に青春な映画。佐野史郎にとってはその後自らも呪縛と語るムカつく役柄のスタート。そういえばドラマで賀来千香子との夫婦役がハマり役になってた…

>>続きを読む

新鮮な気持ちになるから観てみな!
と勧められて鑑賞。
30年以上も前の作品らしく、今更見ても〜と思っていたが、中々面白かった。

子供が大人に立ち向かう姿、気持ちよかった‼︎
この作品はアニメもある…

>>続きを読む


子供達さすがにやりすぎやけど、
それにしてもすごくない!?

知識、行動力、知恵
全てにおいて大人に勝ってた。

国内でも大きい事件やったに違いない笑
80年代らしい抵抗の仕方と、
まっすぐな姿勢…

>>続きを読む

アニメを観て「あれ?こんな話だっけ?」ってなったので続け様に鑑賞

宮沢りえの可愛さは時代を超えても変わってなくて、当時の「大人の言うこと聞いていればいいんだ」っていう漠然とした圧力に反抗する感じが…

>>続きを読む
0arenas

0arenasの感想・評価

3.7
いろいろあり得ないんだけど、そこがなんか面白くて一気に観てしまった。

遠慮なく体罰する教師とか花火とか戦車とか、無茶苦茶さと派手さが爽快。

あとは宮沢りえがかわいい。
きずな

きずなの感想・評価

3.3

ぼくらのシリーズの小説めっちゃ好きだったの思い出して見てみたら面白かったー!
なんともサバイバル術が高い少年たちですこと…笑
尖ることもなく逆らうこともほとんどなく生きてきた自分の学生生活がちょっぴ…

>>続きを読む

流石安定の角川映画。
今だったら教育委員会が
謝罪するくらいの体罰や校則。
いやウソだろ?と若い人なら思うかも
しれませんが当時を知ってる私たちなら
教師が生徒を殴るなんて当たり前の時代でした。
そ…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.5

これぞ角川映画!主演に宮沢りえ!音楽には小室哲哉!子供を過度に管理する学校に反旗を翻した子供たち。キラキラ光る青春の1ページ。何故か戦車まで登場するけど、何の違和感も感じない。エンディングの花火には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事