ぼくらの七日間戦争に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ぼくらの七日間戦争」に投稿された感想・評価

こどもたちの夏が永遠に続いてほしくて、夏の間くり返しみちゃった(*´Д`)
昔ながらのざっくばらんな展開というのでしょうか、ぜったいにこどもたちがやってくれるさと信じられる安心の映画感
eriol

eriolの感想・評価

4.8

80年代の邦画初めて観たかもしれない

セリフまわしも気にならなくなるくらい面白かった!

校則や大人の価値観に反発する子供たち
囲われた中じゃ絶対経験できない学びがこーゆー飛び抜けたところの中いっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アニメから見ました。アニメの最後に菊池ひとみさんが出演してて、これから見た人にはエモいだろうな〜とおもた!

時代的な特有のやつ(先生が普通に殴ってくるとか)にはだいぶ引いたけど、そもそもこの時代の…

>>続きを読む
機動隊員が針の床?に倒れ込んで、ぶっ刺さったのは、可哀想すぎる。機動隊員は仕事で来ただけなのに、あんまりだ。
junpa1

junpa1の感想・評価

5.0
88年は逆襲のシャアと今作でTMネットワークにどハマりしてました。ちょうど中1。
みるは

みるはの感想・評価

5.0

何度も何度も観てきたけれど、
今回はじめて、ラストの花火を親や先生目線で見えてきた。
若者のやり場のないパッションを、大人たちは持て余しながらも眩しく感じる。
心情を詳しく説明するシーンは描かれてい…

>>続きを読む
特に意味もなく見た作品だが、かなり面白かった。中学生は自分は大人と感じ大人は中学生は子供と考えるため、対立が生まれる。
理想の中学生ライフ
青春
dd

ddの感想・評価

4.4

宮沢りえダントツで美しくて可憐だ。
女の先生も上司のセクハラや嫌味をさらっと交わして尚且つ中学生達の良き理解者って感じで交換。なによりキラキラしてて懐かしさやフレッシュさが溢れてて私はすき。
思春期…

>>続きを読む

人間は感動すると鳥肌が立つということを覚えた11歳の夏。
別に大人に不満を持っていたわけでもないのに、みんなでなんかやることにただただ感動した。
いま観ても感動する。
宮沢りえはもちろん神がかってる…

>>続きを読む
何度みたかわかりませんってくらい、レンタル、地上波、BS、CS
現在、過去、未来も観るかもしれない

過去には同じようなことしたかった~

宮沢りえさんのかわいらしいこと


是非みていただきたい

あなたにおすすめの記事