琉太

ぼくらの七日間戦争の琉太のレビュー・感想・評価

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)
2.0
自分が中学生頃はこんな感じで先生が威張っていて体罰暴力も肯定されていた
とんでもない時代だったけど世間では許されていた
音楽が小室哲哉感を丸出し
今聴くと何てワンパターンなのだろう
良く言えば小室哲哉ワールドだけど
あの当時は有り難く小室哲哉凄いなと聴いていた自分が懐かしい
賀来千賀子さんが美しい
佐野史朗さん流石の気持ち悪さです
建物に閉じ籠り抵抗する感じが学生運動の歴史映像で観たシーンに似てる
何のためにここまでして戦うのかが伝わらないからどちらを応援したら良いのか分からない
子供相手に話し合いで解決すべき所を暴力で抑え込もうとするのも情けない
結局何だったのか分からない纏まりの無いエンディング
当時宮沢りえさん人気が有っただけあり可愛い+1.0
琉太

琉太