ぼくらの七日間戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくらの七日間戦争1988年製作の映画)

上映日:1988年08月13日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 学校や社会に反抗する中学生たちの勇敢な行動が印象的
  • 宮沢りえさんの可愛らしさとかっこよさが魅力的
  • TM NETWORKの主題歌が良い
  • 昭和の学校の雰囲気や80年代の映画の良さが感じられる
  • 子供たちのひと夏の冒険が描かれ、ワクワク感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくらの七日間戦争』に投稿された感想・評価

宮沢りえさん主演
菅原浩志監督作品
[ぼくらの七日間戦争]

先生!盛大にネタバレしてます‼笑

あ、コレちょっと前になりますが、
ええじゃないかとよはし映画祭の、
舞台挨拶付き上映での観賞でした。…

>>続きを読む
若草

若草の感想・評価

3.0

映画としての評価はどうしても低くなってしまうけど、時代を知るという意味では有効な映像資料になってる気がする。
例えば冒頭のギリギリ校門すり抜ける描写、これの2年後に圧死事件か…と思うと、あの時代の学…

>>続きを読む
中学生の自分に魅せてあげたい〜ホーム・アローンとかMr.ノーバディの原子がここにあった気がしたラストは爽快極まりない!
JUNTHE

JUNTHEの感想・評価

3.8
思い出しチェック
あや

あやの感想・評価

4.1

子供ならではの無邪気さと大人顔負けな部分のバランスがとても良い。今の時代じゃ色んな意味で作れないであろう勢いのある作品。きっと誰もが感じたことのある大人からの束縛に対する反抗心を、エンタメ色たっぷり…

>>続きを読む

子供達の青春と勇気ある反抗が輝いている青春ドラマ!


内容
体罰、私物の没収、没個性を強いられる学校へ反抗するため中学生8人は廃工場に立てこもった!先生達では手も足も出ず、遂には機動隊までもが出動…

>>続きを読む
akhs

akhsの感想・評価

3.0

時代なんだろうけど、にしてもそうはならんでしょってツッコミも多々ありつつ、
あれだけの大犯罪を犯してハッピーエンド的なオチにはどうもすっきりできず。
勧善懲悪のコメディファンタジーくらいに観るのがち…

>>続きを読む
いやいや、無理だろって言いたくなるところがたくさんあるけど、楽しそうで羨ましくなった。もしこの中学生が実際にいたとしたら、どんな大人になったのか。
時代的には「就職戦線異常なし」かもしれない。

昭和の中に1人令和でもいける異次元の可愛さが際立ってた。

今の感覚やとヤバすぎる教師達やけど、当時はそれが(我慢しながらも)普通やったんやな。教育やら情報の怖さを思い知らされる。
情報が少な過ぎる…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事