ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ』に投稿された感想・評価

粉雪

粉雪の感想・評価

3.5

こんなに古いミュージカル映画を見たのは初めてかも。
とにかく、歌、歌、歌、歌、歌、歌、歌。
舞台では、元気な男が、勢いよく凄いスピードでタップを踏んでいる。
でも、ストーリーもちゃんとあるんだ。
な…

>>続きを読む

「わかってたわ。お花をくれた時から」
…惚れた!

1942年公開の映画。この時代にこれを作るのかアメリカは。なーるほーどなーー。
古臭さをまったく感じさせない、楽しくて可愛くて優しい物語。
食わず…

>>続きを読む
ヤンキー魂を叩き込むいわゆるプロパガンダ映画だけどミュージカルの中の競馬観戦のシーンでの実況と観客との掛け合いがとても好き。
そん

そんの感想・評価

3.2
音楽って何十年、何百年と受け継がれてくんだね。ミュージカルが素敵だった。

白黒じゃなくてカラーなら……いっそ全編通してミュージカルなら……「文句なし」とはいかないけれど、優れた作品ではありましょう。面白いんだけど眠くなる映画って困る゜゜(´O`)°゜
戦時中ならではの国威…

>>続きを読む
uraa

uraaの感想・評価

3.7
愛が詰まった作品。白黒だからこそ良かった。おさえるとこおさえてるなって印象。子供時代の、一家で楽しく幸せでいっぱいの頃と最後の父が亡くなるシーン、すばらしい。
花椿

花椿の感想・評価

4.2

戦時中に作られた映画だから、愛国心や勇気を取り戻すための映画って感じで良かった。階段でタップダンスするシーンはすごいなと思った。あんな危ないところでよくあんなことが出来る。すごい。家族で巡業してたと…

>>続きを読む
chikichiki

chikichikiの感想・評価

3.6

『カサブランカ』のマイケル・カーティス監督作品。

「ブロードウェイの父」と呼ばれ、愛国的な歌や軍歌を作曲した、興行師ジョージ・M・コーハンの伝記映画。


愛国心をテーマにした戦意高揚映画なの…

>>続きを読む

ブロードウェイの父と呼ばれるジョージ・M・コーハンの伝記ミュージカルは、後ろ姿のルーズベルト大統領相手に語る回顧録仕立て。芸人一家で幼き頃から才覚を発揮し、アメリカンドリームのサクスストーリーにはそ…

>>続きを読む
7/4生まれで、ジョージとは!なんて素敵。伝記なんですね。途中からじわじわ来ました。ショービスのアメリカっぽい夢があるお話。古き佳き…

あなたにおすすめの記事