点子ちゃんとアントンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『点子ちゃんとアントン』に投稿された感想・評価

よく分かんないけど何回も観た思い出。アントンがライター盗んだとこと、点子ちゃんのパーティーでキャビア食べてたとこ覚えてる。
小学生の時にお気に入りで何回も観た。アイスクリームの歌をドイツ語で覚えたっけ。久々に歌ったらまだ歌えた。
ぴのこ

ぴのこの感想・評価

4.5

お金持ちで何不自由無い暮らしを
している点子。
病気の母と貧しい暮らしをしている
アントン。
両親はいつも仕事で居ない点子。
母と仲良しでいつも一緒のアントン。

全てが正反対の境遇で生きる
親友の…

>>続きを読む
ピピ

ピピの感想・評価

3.6

両親がバリバリ働いてお金持ちの点子ちゃんと、シングルマザーのお母さんが病気で休職してるアントン。ふたりはとても仲良し!っておはなし。

点子ちゃんの行動力もなかなかだけど、
アントンの行動力に驚いた…

>>続きを読む
かりえ

かりえの感想・評価

4.5
もっとも好きな映画のひとつ、だったけど大人になってみたらそうでもなくなってしまってた。でも、やっぱり好き
ゆい

ゆいの感想・評価

-
本当に素敵な映画
ドイツ語専攻じゃない人にも是非ともみて欲しい映画🎦
imnr

imnrの感想・評価

3.0

家はお金持ちだけど仕事人間の両親にあまりかまってもらえない点子ちゃんこと"ルイーゼ"。
母子家庭で貧しいけどお母さんから愛情たっぷり受けて育つ親友のアントン君。
貧富の差やドタバタな展開へのツッコミ…

>>続きを読む
しば

しばの感想・評価

3.5
素敵やねぇ。ネイティヴがドイツの生活文化の100%がこの映画にはつまってるんだよって言っていたので、がぜん興味が湧く。ドイツに。ドイツ語頑張ろっと!

心がほかほかする。
ラストは爽やかに幸せが舞い降りてくる。
「ダメなの。胸がいっぱいで」
夏になったら海で気持ちよく泳ぎたいなぁ。
おばけのダンスのシーンとか、ホームアローン家政婦おばちゃんver.…

>>続きを読む
しま

しまの感想・評価

-

最後の点子ちゃんの一言と笑顔。
それだけでこの映画を観て良かったと思える。

そして、この映画を見て良かったと思える自分で良かったな、
まだ心がキレイな部分が残ってるな、とちょっとほっとしました。笑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事