39 刑法第三十九条に投稿された感想・評価 - 153ページ目

『39 刑法第三十九条』に投稿された感想・評価

exaphone

exaphoneの感想・評価

3.0
復讐すれば、心の安らぎが得られるのだろうか?
京香さんの演技が良かった。

1999年はまだ岸部一徳の髪はこれだけあったのか…とどうでもいいことが気になった。

正義の女神は何処へやら といったテーマはドラマにしろ映画にしろ定番だ。法律には不条理なことがあまりに多い。最近は…

>>続きを読む
ななち

ななちの感想・評価

2.5

ストーリーはよくできてると思った。
刑法39条がどれほど問題を抱えているのかもなんとなくわかった。
ただ時々挿入される過去がややこしく見せてるなぁと。
身をもって犯人と39条に復讐しようとする堤さん…

>>続きを読む
かれん

かれんの感想・評価

2.0

全員が陰気臭くぼそぼそ喋るので話の3分の2は何を言ってるのか解らず、ニュアンスで見る映画なのかと思ったら人物の名前もよく分からないまま置いて行かれた。
題材はとても興味深かったけれど、変な苛々を与え…

>>続きを読む
序盤のドキュメント感を演出するカメラワークは、多様し過ぎ。後半落ち着いてからは、ストーリーに集中できていい。樹木希林がいい味出してる。思ったより刑法39条の不条理感は伝わらず。
体温

体温の感想・評価

3.8

ジャンルでいうと、「サイコ・サスペンス」だそうです。

確かに展開は壮大。
先は読めなくはないけど、犯行に至るまでの執念が圧巻。

犯行自体には残忍性すらないけど、緻密で念入りな計画と、それを成し遂…

>>続きを読む

題材は映画にするべきモノだと思うのだけれど・・・結局、よくわからなかったんだね。
音が悪いのかセリフが聴き取れないのが一番の原因なのかな?
そうすると、監督さんなりに凝った見せ方もしっくりこなくてね…

>>続きを読む
堤真一の若いときを見たかったから。複雑なストーリー。最後まで楽しめた。落ち着いた独特な雰囲気、色が好き。


公開当時から気になってた映画。
なかなか面白い。

ただ人の名前がたくさん出てくると頭の中ハチャメチャになるー(^_^;)犬山がちょろっと出てきた!
堤真一の多重人格演技がこわかった、、

何が異…

>>続きを読む
うむむむむ.... かなり重い!次々と変わる今と昔。どの人がどの人?解らないのも仕方なかった、と解ってからは納得に続く納得。そうだったのか~ にしても、大物俳優さんの髪の毛が黒いw

あなたにおすすめの記事