初恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『初恋』に投稿された感想・評価

オードリー・ヘプバーンの若き日が見れると言うことで鑑賞。「初恋」と言う題名と内容があまりに違うところが、この映画のミソでしょうか。秘密結社によるサスペンスがメインでオードリー・ヘプバーンは、
完全な…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.1

原題は「SECRET PEOPLE」で秘密結社のことを描いた作品だが、初恋などと訳の分からない邦題のおかげで「ロマンスが無い」と非難を受けた可哀想な作品。

知らぬまに組織に取り込まれ深みにはまって…

>>続きを読む
オードリー・ヘプバーン無名の頃の作品…
とかって事で、
観たことある気がする
んだが、定かでなし。

しかし、動くチュチュ姿は記憶にあるぞ。

ともかくまた観たいかな。
myonsu

myonsuの感想・評価

-
この映画のタイトルに、初恋って邦題をつけることが一番深いな。
オードリーヘプバーンの、てほどのものではないけれど、若い頃の姿、演技が見れて、ファンとしては買ってよかったDVDです
パッケージに見事に騙された!笑

でもオードリー・ヘプバーン踊りええやん。
あと紳士は皆、普段からスーツなのね。
イシ

イシの感想・評価

-

レジスタンスたちにかかわった姉妹の話。妹がオードリー・ヘプバーン。
バレーをくるくると踊るオードリーが見られる。

レジスタンスの兄やんとの三角関係も含めて、姉妹ものとして最後までできあがってたらな…

>>続きを読む
lily

lilyの感想・評価

3.0

恋の怖さとか、人間の怖さとか、そういうのを淡々と描いてる感じ。温度感の低い悲劇。

オードリーが出てるから日本でも今観れるっていう感じがするけれど、名作で、観る方法すら残されていない作品って勿体無い…

>>続きを読む
アナ

アナの感想・評価

3.5

「愛なければ死あるのみ
まさしく真理なり」

「人は自分でも気づかぬ内なる顔をもつ
秘められた顔が姿を現す時人生は変わる」

想いを馳せていた過去の恋人に7年ぶりに再会するも、反政府活動に加担させら…

>>続きを読む
Hikari

Hikariの感想・評価

3.3

オードリー出演作の中で6番目に古い作品(多分)

バレリーナを目指していたけれど、当時の女性ダンサーとしては高身長すぎたため、女優業を歩んだ。と言われている彼女にぴったりな本作。チャーミングで純真無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事