kocoronoに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「kocorono」に投稿された感想・評価

あを井

あを井の感想・評価

3.7

轟音と揺れで具合が悪くなるくらいの中で時々現れるライブシーンが驚くほど清々しい。

昔RISING SUNで長く降り続いた雨により泥沼となった会場を歩いてアーステントに辿り着いた。(たしかその時怒髪…

>>続きを読む

生粋のバンドマンが集まったバンド、bloodthirsty butchersのドキュメンタリー。

単純に映画としてとても上手く纏っているし、面白い作品だった。

バンドマンとして生きていく4人の姿…

>>続きを読む

1987年の結成以来、オリジナリティーあふれる音楽性で独自の道を歩んできた孤高のロックバンド、bloodthirsty butchersを追ったドキュメンタリー。長編デビュー作『77BOADRUM』…

>>続きを読む

ナンバガとかの世代なので少しだけ、ブッチャーズはお兄さんのバンドって気がしてあんまり真剣に聞いてなかったんだけど、この映画はなぜか数回見ている。フラッとみ始めると止まらなくなる。
自由で衝動的で不安…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます


なぜ売れないんだと怒りながら
なぜ分かってくれないんだともがきながら
それでも歌う。歌い続ける。

伝説になったらダメなんだと
だから生き続けなきゃならないんだと
言っていたのにね
吉村さん…

>>続きを読む
大丈夫

大丈夫の感想・評価

3.6
いまはなきジャニスで借りてみた。練習中の緊張感すごかった
ココロノサブスクまだすか?
taka181

taka181の感想・評価

4.0
7月。気合いを入れる。
僕もどんどんと歳をとっていくわけで。
AIRJAM2000で出会ってから20年。
どんどんと、歳をとるにつれ、ブッチャーズのことが好きになっている気がする。
masa

masaの感想・評価

3.8

ロックバンド「bloodthirsty butchers」のドキュメンタリー
演奏シーンはさすがに格好良い
評価はされているがあまり売れていなくて儲からず20年以上続けている苦労が伝わってくる
吉村…

>>続きを読む
edo

edoの感想・評価

3.4

JACK NICHOLSONで「このバンドで存在していたい」って聞いてその時はカッコいいなと思ってたけど、いざ内情を見てみると…
何でバンドを止めない事にこんなにも拘るんだろうか?
小松さんも言って…

>>続きを読む

名作、名盤、名曲、名俳優は誰かにとっての人生に寄り添うもの、たかがバンドとは他人が集まって音を鳴らすだけ、たかがバンドとはエゴ

時間は年数でもなく日にちでもなく時計の中にもあるんじゃなくて
あーお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事