kocoronoに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「kocorono」に投稿された感想・評価

21.11.12 シネマート新宿で再見。

10年ぶりに映画館で改めて鑑賞してみると、2010年当時のブッチャーズの「今」が真空パックされたように刻まれていることがよく分かる。奇妙だけど11年前とい…

>>続きを読む
ちゃんと聴くようになったのは吉村さんが亡くなった後なので、観れる時にライブに行っておけばよかったと本当に思う。バンドのリアルな部分を写しているのがグッド。
2015/05/30
京都みなみ会館

bloodthirsty butchersを知る
見た時には吉村秀樹氏は既に没
15/05/31 京都みなみ会館にて
『ソレダケ / that's it』公開記念オ-ルナイト
ai

aiの感想・評価

3.4

ブッチャーズをちょっとでも知っているなら観てほしい。

日本の昔からのミュージシャンって、こういう頑固なオッサン多いよなぁ。

個人的には全くブッチャーズは興味はないが、それでもこのドキュメンタリー…

>>続きを読む
VWOWOWOV

VWOWOWOVの感想・評価

3.1
アコースティックソロLIVEでのリズム隊の話とその前後の小松の話が泣ける。
もう一回LIVEを見たかったなぁ。
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

80年代後半から全力でロックを掻き鳴らし続けてきた、Bloodthirsty butchers。
北海道から東京へ、東京から北海道へ。地元と都会、メジャーとインディーズ、金とプライドの狭間でゆれる四…

>>続きを読む
mimocyan

mimocyanの感想・評価

4.0
ブッチャーズの実像に迫る貴重なドキュメンタリー。吉村さんの抱える生きることの呪縛と決意、業界への苛立ち、メンバーそれぞれの想いなどを関係者の証言を交えて綴る。ブッチャーズ好きなら見て損はない。

あなたにおすすめの記事