健一

ブルージーン・コップの健一のレビュー・感想・評価

ブルージーン・コップ(1990年製作の映画)
1.9
遠い昔、地上波(吹替版)にて鑑賞。
今回改めて字幕版にて再鑑賞。

'90年製作のジャン・クロード・ヴァンダム主演のアクション。

まず意味不明なのがこの邦題。
原題は DEATH WARRANT。
一体何が ブルージーン なの?
ヴァンダムが履いているジーパンの事?
そんな事言ったら「ダイ・ハード」は タンクトップコップ? 言いづらっ!😅

ヴァンダム演じる捜査官が刑務所内の連続殺人犯を捉えるため潜入捜査官として刑務所内に入っていく。(囚人のふりして)

'90年代〜'00年代にかけてアクション、サスペンス、ドラマ共に何故か刑務所を舞台にした作品が非常に多く作られたと思う。
本作も刑務所を舞台としたアクション映画。
まぁそこそこ面白く鑑賞出来たがボスキャラが意味不明に強くて半不死身というどうゆうキャラなんだいったい。
銃弾5〜6発 至近距離で食らっているのに死なないし。
炎に🔥包まれて全身火だるまになっても死なない。
その死なない理由を本編で全く説明していない。
どうゆうこと?🤔

結局後頭部に太いクギが刺さってやっと死にました。

さようなら。ヴァンダム。😅


TSUTAYA JR板橋駅前店にてレンタル。
😷コロナパンデミック中に鑑賞😷
健一

健一