トランスマスター

ターミネーター2のトランスマスターのレビュー・感想・評価

ターミネーター2(1991年製作の映画)
5.0
♯42 【CAUTION 9-11】

テーマソングを聞くだけで作品名が思い浮かぶSF映画の金字塔。
この映画を見たことの無い小学生さえも
【I’ll be back.】というセリフは
知っている。
民衆を巻き込む才能がズバ抜けている
ジェームス・キャメロンの作品。

審判の日以降、スカイネットと人類のレジタンスの戦いは白熱化。
レジスタンスのリーダーの
ジョン・コナーを抹殺する為
スカイネットから送り込まれた液体金属殺戮マシンT-1000。
それに対抗しレジスタンスは
少年期のジョン・コナーを護衛する為
汎用人型兵器T-800を同時代に送り込み用心棒にするストーリーです。

◆良い点/注目ポイント
・マイケル・ジャクソンが、PVで黒豹に変化するCGが、ニュースになる時代。
T-1000のショットガンで撃たれた際の金属の風穴や、ヘリにウニョーンと乗り込んでくるシーンは、特殊メイクに慣れ親しんでいた当時の私には衝撃でした。
・都市伝説で、有名な用水路でT-1000の運転するトレーラーに追いかけられるシーン。
トレーラーが激突する橋に書かれた【CAUTION 9-11】という文字は
この映画のリリースした年の10年後に起こるアメリカ同時多発テロ事件の警告なのか❓高さ9フィートに対する警告なのか謎です。

◆改善点
・なし。

◆総括
・私は『コナン・ザ・バーバリアン』の頃からシュワ元州知事の映画が好きでした。その中でもミリタリー系よりも
SFアクションの方が好みです。
そしてこの作品のリリース一年前に
『トータル・リコール』を劇場で見たのですが、翌年公開の
この『T2』を劇場で見ないという大失敗を犯してしまったのでした。
非常に勿体ない…。

-2021年 42本目-