MEATBALL

ターミネーター2のMEATBALLのネタバレレビュー・内容・結末

ターミネーター2(1991年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

高校ン時友人達と観に行ったな〜とか、最前列で首が痛くなったな〜とか、モロにCGだと分かる映画は初めてだったな〜とか、アフターバーナー面白いよね〜とか、この後あちこちで液体金属キャラが出てきたな〜とかで懐かしい気持ちになるね。

懐かしいけど面白い。曲もアクションもみんな好きだ。
補助電源も最初はどうかと思ったが…有り!ありアリの在りで。

痛みや恐れを感じないターミネーターである事を感じさせる戦闘や行動が好きだ。
子供が玩具をガンガンぶつけ合うような小手先ではない戦いが、らしくて好きだけど…ソレだと新型には敵わないのが道理なので、成長の要素だったりが足してある。

相変わらず装備を整えていくシーンが好き。ターミネーターは人から奪うのがお約束だけど、酷いのに何処かコミカルで奪われる側は堪らないだろうがとても良い。

T-1000型が刺した人を観察するような仕草〜ラストの指でチッチッチッてやるところに、彼も人間を学んでる感じがするのは良いね。
全然違うんだけど、彼はジョジョのキラークイーンぽくて好き。

〜で、毎回思うんだけど、ダイソン可哀想。
MEATBALL

MEATBALL