hamutaro

ターミネーター2のhamutaroのレビュー・感想・評価

ターミネーター2(1991年製作の映画)
4.2
前も思ったけどさ、ターミネーターシリーズって思ってるよりホラーっぽい描かれ方するよね。
ボーッと観てると結構びっくりする。

そんな前半から穏やかな砂漠の場面を挟んでドンパチド派手な中盤と敵ターミネーターが怖すぎる終盤。
嫌液体窒素で凍ってから復活せんといてくれ、怖すぎる。
全編通して液体金属な敵がずっとキモかった………
動きがちょっと………無理です………

今回は味方として登場なT-800かっこよくてかわいい。
無骨な大男(機械)がどんどん可愛く見えてくるってどうなんだろう。笑
ジョンとのコンビがいいからですね、きっと。
T-800が同情も何もしないからこそなんでも話せるジョンも、ジョンからなんでも吸収していくT-800もどんどんお互いが大切になっていくのがすごくよかった。
大切になったからこそ、ジョンを守るために最後は自らを破壊したんだな………
流石に愛しいぞT-800………

そして悪ガキ感が最高なジョン。
実際そばにいたらうざそうなんだけど、人を殺さないことをT-800に徹底させたり、お母さんのためには危険も省みないところがあったり、この頃から上手く人を丸め込む魅力が見え隠れしてますね。
こりゃ人類も救うわ。

そして最愛の人との息子を守り、人類も救うため孤独に闘い続けるサラ・コナー流石にかっこよすぎますね。
作中1のイケメンなのでは………?

話の流れも、アクションシーンも、登場人物もめちゃくちゃ好きだった。
流石名作。
どの場面もそれぞれ好きなとこあるけど、やっぱり砂漠の場面が好きかな。
サラがかっこよすぎるし、抱えてきた不安と悪夢が描かれて胸が苦しくなるし、ジョンとT-800はそのまま平和に遊んでてほしかった………
2人がハイタッチ練習してるシーン、ほんとに大好きです………
hamutaro

hamutaro