新・極道の妻たち 覚悟しいやに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「新・極道の妻たち 覚悟しいや」に投稿された感想・評価

temmacho

temmachoの感想・評価

3.0
シリーズ6作目。
今度の舞台は愛知県の某市。
なので皆〜んな名古屋弁。
それも微妙(笑)
でもご安心。
志麻姐さんは関西弁。
『ワテや』は健在です。
2BAME

2BAMEの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

今回は岩下姐さん対かたせ梨乃パターンの作品です。

辰兄、北大路お父さん、草刈正雄、中尾彬と贅沢なキャストなため、全体的に暑苦しく、こってりな仕上がり。
唯一、スタイルの良さでボリュームを下げてくれ…

>>続きを読む

極道の妻が普通の女に戻ろうとした時、その愛と怒りは極道の血故のハードな行動を起こす。シリーズ第6作。本作の姐御は激情型。任侠道を押し通し姑息な奴らを皆殺し。愛知県岡浜市の暴力団追放住民運動。中部神龍…

>>続きを読む
erikayama

erikayamaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

極道の妻たちシリーズは展開が少々パターン化してるものの、これまでではやっぱり1作品めが一番好き。
この回ではお志麻さんの女っぷりがけっこう出ちゃったところが個人的には、、、うーん
S

Sの感想・評価

2.8
舞台が中国になったり北大路欣也が中国人?設定になったり
極道感が薄い

なにか香港の風景が見たいなと検索したところ、極妻6作目のこれがヒット。出所後の岩下志麻が、傷心旅行先の香港で運命的な出逢いをする...みたいな話らしい。

極妻初めてだったが、Vシネ感漂う、雑なスト…

>>続きを読む
覚悟しいやの啖呵を切った時に、ヤクザが40人ぐらい一斉に振り向いたところが面白かった。でその隙に親分が殺されてやがんの。
これは極道の海外ラブ&バケーションてか。あかーん、姐さん男は捨てなはれ。
みゃあみゃあと名古屋弁だが名古屋の雰囲気は、全く感じられない。
201708 wowow

極道コメディという新ジャンルに出会えたー

以上。

あなたにおすすめの記事