無法松の一生に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『無法松の一生』に投稿された感想・評価

石舞台

石舞台の感想・評価

3.0
録画視聴
NHKBSP

秘めた恋心からの恋愛ものに発展するのかと思いながら見ていましたが、、、
後で調べたら、戦時中のため、検閲で諸々カットされていたのですね。
叉焼包

叉焼包の感想・評価

3.7
無性に泣ける
映画は暗闇の芸術、銀幕はプラネタリウム。輝く星(スター)を観る場所。スタローンも阪妻も、ただ走る姿だけで観る者の人生を動かす

“無法松”とあだ名される人力俥夫の松五郎、足を痛めた子を助けた縁で親しくなった吉岡中尉が急逝、遺された母子のために奮闘する。ケンカっ早いが純粋できっぷのいい侠が、母子と本当の家族のような絆を得るも、…

>>続きを読む
evergla00

evergla00の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

数々の絶賛レビューを読みようやく鑑賞。

阪東妻三郎氏の外見を知らなかったので、最初は別の役者さんに注目していましたが🙃、すぐに一際熱くて濃い〜人だと気が付きました。

無法松とは、小倉を拠点にする…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

4.0

1943年につくられた稲垣浩監督作品。福岡県小倉を舞台に荒くれ者の俥引である無法松と大日本帝国陸軍大尉である吉岡の遺族との交流を描いたもの。

短編ドキュメンタリー『ウィール・オブ・フェイト~映画「…

>>続きを読む

名画とは聞いているがこんな古い作品面白いかなと思ったが、面白かった。話のテンポがいい。画面は4kリマスターで見やすい。社会の規範ではなく、自分の心に忠実に自由奔放に生きている松五郎。戦時下の圧迫され…

>>続きを読む
tyui

tyuiの感想・評価

3.6
まだ私には早かったけど、その後に放送された番組で映画への風当たりが強い時代に挑んで作られた作品だったことが知れてまたイメージが変わった。
ToSh

ToShの感想・評価

4.0
記録

午前十時の映画祭12にて鑑賞

あなたにおすすめの記事