皆殺しの天使に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「皆殺しの天使」に投稿された感想・評価

tomomo

tomomoの感想・評価

3.0
何かしらの力(?)で晩餐会が行われた部屋からから出られなくなったブルジョワ階級の人々。
時がたつにつれ、本性がでてくる。
何でそうなったのかは…不条理劇。
MOKA

MOKAの感想・評価

2.5
先日のミッドナイトインパリの影響で鑑賞。普通に帰ればいいじゃんってイライラした笑 みんな口だけで実際に行動しないよねって皮肉なのかな?
まる

まるの感想・評価

2.5

ずっとずっと奇妙で気持ち悪い映画でした。

ブルジョワたちが部屋から出れなくなります。出ればいいじゃんって何回も思いました。なぜか出れないんです。

このシュールさが不吉で理性がどんどん壊れていく様…

>>続きを読む
千足

千足の感想・評価

2.6
シュールレアリズムの作品。要は理解させる気が無い。
長回しの撮影は好みだし、部屋から出る気が無くなるという状態から抜け出す方法もお洒落だけれど、娯楽映画というよりは芸術作品。
芸術もご落胆だけれど
yoeco

yoecoの感想・評価

3.0

装置のないSF映画って時々あるけど、それと同じ作り。至って普通なのに当事者には異常なこと。他人の普通は超異常。by小沢健二。
ブルジョワや、カソリックへの揶揄もあるかもだけど、そこで人間はどう動くの…

>>続きを読む
KENJI

KENJIの感想・評価

3.0
日本でいうと、地方から上京してきた大学デビューの話だねこれ。
andard

andardの感想・評価

3.0

そういうスタンドに攻撃されてるかの様に部屋から出れなくなった人々の話。

スペインが内戦になって、母国のスペインを離れて、メキシコにたどり着いたという監督の来歴を考えると、自ら国境線をひいて、そこに…

>>続きを読む

コメントするのが難しい映画だった。ツッコミどころ満載なのだが、それをいちいち言わない掟のようなものが見る側に厳しく求められているかのような、実に堂々としたハテナが続いた。

最後、教会の外で市民を銃…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.0
設定は面白いと思うが絵がちょっと単調

はじめの二重になるところとか鞄に足が入ってる所とかは不気味さがあってよかったが、中盤はわりと退屈な感じだった

脱出のオチと最後はわりと好きなので0.5点加点
ジーナ

ジーナの感想・評価

2.5

ある大富豪の邸宅に集まる紳士淑女たち。
全員がパーティを楽しみ、旧友と他愛もない話をして、夜が更けていく。
しかし、何故か誰一人として帰らない。
口では帰らなきゃと言っているのに、その日は全員が泊ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事