アキヒロ

チャイナタウンのアキヒロのレビュー・感想・評価

チャイナタウン(1974年製作の映画)
3.1
ミステリの往年の名作映画と言われていますが、
ハードボイルドテイストでいまいち親しめず。。。

上水道の設置および土地の開発で水道局が力を持っている時代のアメリカで、
水を通した土地は栄えるため、その利権を巡ってダム建築技師ホリス・モーレイ殺しが起きたカルフォルニアを描く。

イヴリン・モーレイは父親とできており、ホリス・モーレイが密会していた女性の正体はイヴリンと父親の娘だった。
モーレイ家の庭の池に落ちていた眼鏡を、ジェイクはモーレイの眼鏡かと思っていたが、エヴリンはホリスは老眼鏡などかけていなかったという。
そこでジェイクはホリス・モーレイを殺したのが、イヴリンの父親だと見抜く。
最後、娘を連れて逃げようとしたイヴリンは、警察の銃撃にあたり命を落とす。
「ここはチャイナタウン」こういうことが起きてもおかしくない街だ。
ジャック・ニコルソンの破天荒っぷりや音楽とのマッチがいい。

けど、水道の利権が動機と言われても、個人的には食指が動かないままに終わった印象。
アキヒロ

アキヒロ