死霊のえじきに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「死霊のえじき」に投稿された感想・評価

adeam

adeamの感想・評価

3.0

ゾンビ映画というジャンルを確立したロメロによる伝説的三部作の最終章。
ゾンビが地上に溢れかえり、生き残った人間は地下生活を余儀なくされた世界を描いています。
人間の愚かさや醜さをテーマとするスタイル…

>>続きを読む

ロメロのシリーズ第三弾‼︎
Nightで始まりDawnとなりDAY
前二作品が、あまりにも名作だったので、相当な期待値と共に公開されたが…中身は平々凡々。
オッ‼︎っとなったのはオープニングのみ
し…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.7

地上にゾンビが蔓延する世界と成り果てたアメリカ。ある地下施設では、ゾンビを研究する科学者たちや軍人グループなど、生き残った少数の人間たちが立て篭もっていた。ジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ・パニック…

>>続きを読む
BK477

BK477の感想・評価

2.5

「ゾンビ」という存在を確立した本人が、その存在を崩した衝撃的作品。
パッケージからもわかるように、敬礼するゾンビ=知能があるゾンビを描く。

が、どう考えてもゾンビが知能を持つという部分に抵抗が拭え…

>>続きを読む
yukism

yukismの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

知能が少しあるからか
ぴょんぴょんジャンプしているゾンビが居て可愛かった
inoge

inogeの感想・評価

3.0

ゾンビ映画ならではの恐怖とか迫って来る感じはあまりなく、塀の中での人間達の歪み合いやゾンビを飼い慣らす研究メインの映画でした。
ゾンビが敬礼してるのにはビックリ、しかも感情まで持ってしまうとは…
少…

>>続きを読む

けっこうファンが多いけど
アタクシはあんまし好きではない。退屈だから。
ただ三部作の中では一番グロいので
ゾンビの食事シーンがとても楽しい。
お腹 びょーんって引きちぎるとか。
バブがかわいいけど

>>続きを読む

VHS以来の鑑賞。
レンタルでは、出回って無くてセルでも廃盤になっていたのが、2020年2月に再販されて即購入。
しかし今日まで未鑑賞。
内容は、ほぼほぼ覚えてました。
しかしオープニングの壁から無…

>>続きを読む
QOL

QOLの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビに噛まれて騒ぐ人間を石で気絶させて腕切断!の流れが大胆かつスムーズでよかったです。
fox08

fox08の感想・評価

2.7
ジョージ・A・ロメロの作るイカレ野郎はなんかひねくれたイカレ野郎で結構好きですよ。

あなたにおすすめの記事