死霊のえじきに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「死霊のえじき」に投稿された感想・評価

メタ

メタの感想・評価

3.5


死霊のえじき

懐くゾンビ。
銃を撃つゾンビ。
知能あるゾンビ。


マッドサイエンティストおじさんのキャラが好き。

地下の中なのでスケールは小さい。その分、いろいろと実験的。

内臓というグロ…

>>続きを読む
ペンコ

ペンコの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

バブちゃ〜〜〜〜〜〜ん
お母ちゃんを殺された復讐できてよかったよかった♪

そしてこの世界では神の次にヘリ操縦者が偉いのだ!
sh

shの感想・評価

3.7

リメイク版は見た事あったけど、元を見てなかったので鑑賞。
バブと博士の関係性良いねぇ。
というか、メインどころの登場人物がみんな良いキャラしてる。
会話も面白い。

ゾンビ出たらここ隠れるわ!の最上…

>>続きを読む
まるか

まるかの感想・評価

4.0

面白すぎる…!!!
ロメロは『ゾンビ』がハマらず、
苦手意識が強かったけど、これは傑作
思わず感動してしまう程の鮮明な食人描写とセンスすら感じる罵詈雑言の数々
「ジーザス…南無三」の字幕は後世に語り…

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

3.7

初見。前半はおっさんの言葉が悪すぎて疲れるんだけど中盤からちょっと予想外の展開で驚いた。有名な話なのかもしれないけど知らなかった。
フランケンシュタイン1〜2も今年初めて観たばかりなので色々面白かっ…

>>続きを読む
ゾンビだらけになった世界で、地下に住む生き残ったものたち。
人間の対立関係も、ゾンビが加入すればもう白紙になるんだ。
ロメロゾンビ3部作最終章。
人間ドラマがほとんどを占めているので正直思っていたのと違ってハマらなかった。
でもその分シリーズで一番リアリティはあって怖かった。
良かった所はバブのキャラが良かった。

備忘録
1986.4に鑑賞。

ジョージ・A・ロメロのゾンビ3部作の3作目。
前作ゾンビ(ドーン・オブ・ザ・デッド)からさらに状況が悪化した時代。人類よりゾンビの方が多くなっており、生き残った研究者…

>>続きを読む
昔、見た映画を再度視聴。
ゾンビ映画と言えばゾンビと死霊のえじき。
知性のあるゾンビのバブが好きかな。
クソみたいな兵隊が最後は無惨に〇られるのはざまぁって感じ。
やお

やおの感想・評価

3.7

ジョージ・A・ロメロ監督ゾンビ三部作3作目

地球上に人類よりゾンビの数の方が多くなり、数少ない生存者たちが地下のシェルターで生活しておりその中でも人間ドラマでした。

基本的には地下での人間同士の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事