過去のない男に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『過去のない男』に投稿された感想・評価

マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

(2024.42)
夜行列車から降りて休憩中の男は、暴漢に襲われた上で荷物を奪われてしまう。病院に連れ込まれて何とか一命は取り留めた男だったが、暴行のダメージで全ての記憶を失い露頭に迷うことになって…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

3.4

ジュークボックス

ヘルシンキ。暴漢に襲われた男は病院に運ばれ、一度は死亡宣告を受けたものの、奇跡的に息を吹き返し、病院を脱走する。その後港湾地区で倒れていたところをニーミネン一家に助けられるのだが…

>>続きを読む
efn

efnの感想・評価

4.0

 まさかのカウリスマキ版どですかでん、ルンペンもの。
 社会保障番号=管理社会と産廃でできた小屋=貧困街の対比が印象的だった。日本や米ではスラムの自給自足を強調しがちだけど、この作品は社会復帰しよう…

>>続きを読む
以前の作品よりも温かみが増した。表情から感情を感じられるようになった気もする。
K

Kの感想・評価

3.6

暴漢に襲撃されて記憶を失くした主人公のオッサンが、ホームレスの人や支援団体を通して自立をしていく。トラブルやら恋愛やら色々経験していく先で、ひょんなことから自分の素性がわかる。

敗者三部作の一つら…

>>続きを読む
さやか

さやかの感想・評価

4.0
暴漢3人以外みんな良い人で、カウリスマキ監督が優しい人なんだろうなと思う…。
観た後、人に優しく誠実に接したいと思わされます。
やっぱり犬の名前にセンスを感じる!
ハンニバルて笑

いつもの大好きなカウリスマキ節。無駄な説明を省いて、詩的な台詞を挟むのがクールだし、愛しくなる。引越しの際の「荷造りを手伝ってほしい」「荷物なんてないじゃない」「だからただ君にいてほしい(思い出の荷…

>>続きを読む

みんないいやつ。
心底悪いやつはあの暴漢三人衆くらい?

警官のおっさん好きだな。
ぶきっちょな感じ、悪になりきれない感じが好き。

帰りの電車で流れる変な日本語の歌はクレイジーケンバンドの「ハワイ…

>>続きを読む

安定の底辺の人プロット。2000年代に入ってからの作品だけあって過去の作品の良いとこ取りな脚本や設定。渋過ぎずだしロマンチックさもちょうど良く感じた、カンヌで評価されたのはその辺りなのかな~と。ディ…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

-

アキカウリスマキの敗者三部作、二作目!
人と人の繋がりがあたたかい良作。名前も過去もない記憶喪失の男になんの見返りもなく助けの手を差し伸べてくれる人達が素敵だった。
「礼には何を?」
「おれが死んだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事