続警察日記に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『続警察日記』に投稿された感想・評価

rika

rikaの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

若干事件盛り込みすぎ感はあったけどみんないい味だしてて面白かった。
最初の血液型での決めつけは雑すぎでしょと思ったらやはり、、
留置所が簡易すぎるとか昔と違う部分も感じつつ現場にいる人のモヤモヤ感と…

>>続きを読む

前作と比べて喜劇色の濃い話から一転,後半はシリアスな展開で2度美味しかったです.新珠三千代さまのもんぺ姿はちとシュールだったけど,芦川いづみの事務員は可愛かった.歌うまい.全体を通じて,磐梯山の麓の…

>>続きを読む
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

2.6
続警察日記とあるが、前作の警察日記の世界とは全く違い、何の感動も面白みもなかった。楽しみにしていただけに残念。
enter

enterの感想・評価

4.0
バタバタしている感もあるが個人的にはこちらの続編の方が寧ろ好みです。
新珠三千代さんは安定して美しい。
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.9

久松静児監督作品!

こちらも出演陣が豪華過ぎる〜(^^)

会津磐梯山を舞台に警察署で起こる様々な市井の人々の人情

会津磐梯山の民謡と線路🛤での自殺騒動から幕を開ける。

次から次へとエピソード…

>>続きを読む

まさかこの作品がアマプラで観られるようになるとは…。
最近日活作品が大量投入されて旧作邦画ファンとしては嬉しい悲鳴です。

続とは付いてるけど、前作とは役柄や設定も変わっていて完全に別物として観た方…

>>続きを読む

前奥右左と複数人が忙しなく出入り/移動/喋り行動する引き画で捉えられた空間が◎…撮監姫田真佐久、わりと初期の仕事。薄紙貼付自家製曇りガラス(?)の外で揺らめく草木の影。『フライングコップ 知能指数0…

>>続きを読む

冒頭の路面を走る沼尻鉄道の蒸気機関車のシーンだけでも一見の価値あり。
冤罪による自殺、生活苦からの売春など痛ましい事件が次々起こるが、全体的にはのどかな雰囲気。
芦川いづみ可愛いし、産婆役の北林谷栄…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

モノクロ、スタンダード、撮影は姫田真佐久、脚本は井手俊郎。脚本、演技、撮影と素晴らしい出来。

短いエピソードに、メインの冤罪エピソードが細切れに絡む。細かいギャグで笑わせ、ホロリとさせるのがものす…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

始まりから終わりまで次から次へと息つく暇もなくトラブルの連続。田舎の警察署で1日の間にこれだけのことが起こると、「ここの村大丈夫かよ」とかなり心配になってくるが、一難去ってまた一難わんこそばのような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事