ドラえもん のび太とブリキの迷宮の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太とブリキの迷宮1993年製作の映画)

上映日:1993年03月06日

製作国:

上映時間:100分

3.6
みんなの反応
  • 異世界に対する怖さがあって、その怖さに勇気で打ち勝つ構図がとても好きだった。
  • 今回も、まさにこれからの時代で起こりうることがテーマだったわけです。
  • ロボットとの関係性を考えさせられる映画。
  • 権力と暴力がここまで描かれているの本当にすごい。
  • 人間が楽をしすぎるとロボットに支配されるというのはすごく面白いテーマだった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1990年代映画:アニメ映画:映画ドラえもんシリーズ〗
1993年製作で、映画ドラえもんシリーズの第14作‼️
ブリキン島で大活躍の作品でした😆
主題歌:島崎和歌子『何かいい事きっとある』

20…

>>続きを読む
このうさぎみたいなの色んなとこでみるな
part2
昼猫

昼猫の感想・評価

-

ドラえもんのビデオは何故かこれだけ持ってて擦り切れるほど観た。と言っても最後に観たのが20年以上も前なので細かいストーリーは忘れているがドラえもんが破壊されて海に沈むシーンや地下室の入り口はトラウマ…

>>続きを読む

ほーーすごい
人間は、確実にここに向かってるな、、ロボットが考え始めたら人間がいらないってなるのはすぐにわかる。だって人間でさえ、必要な理由はわからないのに環境破壊などでほかの生物や地球を壊してる。…

>>続きを読む
これ好き
ううう

うううの感想・評価

3.9
ものすごく久しぶりにドラえもん映画を見た。昨今のAIの発達に関する議論に通ずるものがある。子ども向けなのだろうが話はけっこう難解だった。
dmw

dmwの感想・評価

3.5
泣いた気がする。うろ覚え。
たまき

たまきの感想・評価

3.5
劇場版ドラえもんの第 14 作目。
子供の頃の記憶で、一番覚えている作品。
久しぶりに見ても面白かった。
最初の砂嵐の予約シーンは結構怖い。
子供の頃観て少し怖かったイメージ

あなたにおすすめの記事

似ている作品