ピアノ・レッスンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ピアノ・レッスン」に投稿された感想・評価

あかぬ

あかぬの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

先日鑑賞した「英国式庭園殺人事件」の音楽が大変素晴らしかったので、同じくマイケル・ナイマンが音楽を担当したこちらの作品を。

主人公エイダは幼い頃から言葉が話せない。エイダは娘のフローラと共に写真結…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

3.0

ストーリーへのうわ………て気持ちと画の美しさが混ざって感情迷子

褪せた色彩も音楽も衣装も静けさも美しいし複雑な心情を繊細に描いた素晴らしい作品なのかもしれないけど……娘ちゃんが可哀想で仕方なくて……

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不実な女と官能詩人をなんだか思い出した
言葉を発せないんじゃなくて、発さないと決めたエイダ。その言葉の代わりを成すのが
彼女が弾くピアノの音。
スチュアートとベインズの違いはその音に耳を傾けたかどう…

>>続きを読む
skr

skrの感想・評価

3.0
「さらば、わが愛」と共にパルムドールは流石にそそるので観に来たけど綺麗な官能映画だなという感じ
大木

大木の感想・評価

3.0

なし崩し的というか、ゴリ押しというか…な感じの迫り方で嫌だな〜と思ったけど、それでも愛とか欲とかが生まれるもんなんだね…。
子どもがかわいそうでしょうが…!
あんなに嫌がっていたのにパパって呼ぶのね…

>>続きを読む
とぅん

とぅんの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

スコットランドからニュージーランドに嫁いで移住してきたエイダの愛の話。

言葉が話せず、常に娘のフローラを介してコミュニケーションをとるエイダは、ピアノを弾くことで思いを伝える。
結婚した男には全く…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

カート・コバーンが自殺する前日にみた人生最後の映画。美しいシーンはあるけど話の展開が怖くて無理だった
あずき

あずきの感想・評価

3.0


綺麗な映像と音楽の泥沼不倫劇。
妻になる女性を迎えに来るのに髪を整えてるオッサンかわいいじゃん。キスくらいさしたれや。
エイダがどこで間夫をそんなに好きになったのかよーわからん。でも恋なんてそんな…

>>続きを読む
ぎー

ぎーの感想・評価

3.0

【ジェーン・カンピオン特集2作品目】
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』視聴をきっかけに視聴。
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』同様、美しい画、独特の質感は印象的だった。
言葉で想いを伝えられない女性の恋愛、…

>>続きを読む

サムニールの尻は綺麗だった

観たいリストにあったから観た

マオイ族文化と旧欧州衣装や小道具のギャップは映像として観てて楽しい。ピアノ頼りの緘黙シングルマザーって設定も突飛で好き。登場人物の知能が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事