ピアノ・レッスンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ピアノ・レッスン」に投稿された感想・評価

kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

4.2

『ピアノ・レッスン』(1993)
原題:The Piano

19世紀半ば。エイダはニュージーランド入植者のスチュアートに嫁ぐため、娘フローラと1台のピアノとともにスコットランドからやって来る。口の…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

4.1

「The Piano」

監督・脚本:ジェーン・カンピオン(パワー・オブ・ザ・ドッグ)

 ピアノを言葉代わりにするエイダが娘と共にニュージーランドのある男に嫁ぎ、その先で夫の知人とピアノ・レッスン…

>>続きを読む
baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

4.2
2024-128

シアターで観たかった作品だった
ポルノではない官能映画の奥ゆかしさ。
面白いとかってものではない、不思議な映画。
yasuko

yasukoの感想・評価

4.2

リアルタイムで観てないけど(公開は私が小学生のとき)
数年ぶりに観ると、エイダの気持ちが辛すぎて
めっちゃ泣けた・・・もうめっちゃ辛い。
心臓がザワついたわ。

でも母娘で芯があって気が強くて
譲…

>>続きを読む
ねんお

ねんおの感想・評価

4.3

言葉は口から飛び立ち、相手の耳を抜けてその精神に意味を運ぶ。ピアノが彼女にとっての言葉だとして、その音を思うがままに解放できるベインズの懐はどれほど暖かったことだろう。
ピアノ=言葉の文脈として見る…

>>続きを読む
2024.04.03.(Wed) 4K kino cinéma@横浜みなとみらい

見始めてしばらくして、

ん? 見たことあるくね?

やはり見覚えが、ところどころ、ある

たぶん下北のTSUTAYAあたりで二十数年前に借りてるんではなかろうか、、、

ってか、こんなに凄い映画だ…

>>続きを読む

これを賞翫するにはなかなかの慧眼と高めの視座を要するか。

間男や横恋慕、嫉妬、セックス、色欲などという軽薄な表現では名状し難い情感を堪能できる。

女性の客体化を厳然と見せつけられ、サワリからの凄…

>>続きを読む
大岸弦

大岸弦の感想・評価

5.0

ピアノレッスン 4Kデジタルリマスター
兵庫県西宮市にある映画館TOHOシネマズ西宮OSにて鑑賞 2024年4月1日(月)

パンフレット入手
 19世紀半ば、エイダ(ホリー・ハンター)は、まだ若い…

>>続きを読む

浜辺に打ち捨てられた一台のピアノ。
波打ち際で踊る少女。
雨の中、翼をもぎ取られた黒い天使の様に泥の上に座り込む女。
寓話めいた美しいカットと一聴すれば、永遠に心に刻まれる「楽しみを希う心」の調べ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事