ピアノ・レッスンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ピアノ・レッスン」に投稿された感想・評価

ちぇぶ

ちぇぶの感想・評価

5.0

20歳位の時にレンタルビデオで観たんだけど、途中寝てしまってほぼ記憶がない。

なんかもう、男と女と男。
恋愛の駆け引き、感情の機微が丁寧に丁寧に描かれていて、言葉を発しないからこそ伝わってくるもの…

>>続きを読む
V

Vの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの割にピアノはあまりメインでは無いという
ピアノにまつわる人間関係のドラマだった

この映画はアート色がとても強いなあと

登場人物全員おかしくて感情移入は基本的にできない

でも独特の雰囲…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

4.4

発情期の獣に見えるジャングルのサムニール。
駅のベンチで寝ていた酔っ払いがサインペンで落書きされたような顔のハーベイカイテル。
勘違いしてはいけないと、男は肝に銘じるべきと思った。
裏をかかれまくり…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

4.5

🎹これは私の話している声ではなく、心の声だ🌊

先週から4Kデジタルリマスター版が公開されているぐらい、各国の映画賞も総なめした名作を僕は昨日に初鑑賞しました!
僕は鑑賞中に色々な思いや疑問を感じて…

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

早朝から映画館で観賞。

エイダのそれまでの人生を表すかのような、切なく痛々しいピアノの調に、思わず涙がこぼれた。

誰も幸せにならない未来を憂いながら見ていたけれど、幸せそうなラストシーンで良かっ…

>>続きを読む
Gan

Ganの感想・評価

4.3


エイダにとっての言葉はピアノであり、突き詰めればピアノ自体がエイダの分身。
最初は野蛮な動機ながらも、彼女の言葉≒ピアノを聴こうとし、自分に触れてほしいと迫るベインズは、ピアノ、即ちエイダと同値に…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

4.4

もともとテーマ曲でもあるThe Heart Asks Pleasure Firstが好きで自身でもよく弾いてて、そっから映画を知って!鑑賞!

すごくすごくすごく好き。浅はかな言葉しか出ないくらい。…

>>続きを読む
幸Y

幸Yの感想・評価

5.0
アンナパキンさんの小役時代がとても好きです
グース fly away homeも大好きです
さな

さなの感想・評価

4.2

濃密な恋愛もの?と予想してたんですが、簡単に語れない映画ですね。。
後半の展開に入り込んでしまいました。

若い頃よりは年齢を重ねていろんな変化や味わいを知るにつれて、観た時に思うことが変わっていき…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

4.4

自由を奪われた女性が限られた条件下での自由を求めるフェミニズム映画でありながら、彼女の娘や周囲の男性達にも同情してしまうほど、どの人物も行き場が無い中で解放を求めている。これほど巧く人間の解放とその…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事