ピアノ・レッスンに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ピアノ・レッスン』に投稿された感想・評価

☆オープニングの上陸シーン。飲み込まれそうな高い波を背景にマイケルナイマンのあの有名なスコアが高鳴って、タイトルバックにホリーハンターから始まるキャスト名、ジェーンカンピオン、マイケルナイマンと続く…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

3.5
以前から観たい作品の一つで再上映で観ました。若きハーベイ・カイテルやサム・ニールが出ていて興味深かったです。30年前の自分だったら観ない作品ですが、この作品に出会えて良かったと思いました。
Saaaaa

Saaaaaの感想・評価

-

婚姻関係になったからといって愛がそこにあるかはわからない。自分の方に愛が完全に向いていないとわかってしまったのに引き留めようとしたのはめちゃくちゃ惨めで哀れ。


娘が、セックスを婚姻関係にある人の…

>>続きを読む
Hk

Hkの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで見に行ったら結構重たいストーリーで面食らってしまった。エイダが弾くピアノ曲はアナクロで、あの時代にしては不自然な旋律が不気味さを増す。あの曲は彼女が習ったものなのか、それとも即興で弾いて…

>>続きを読む

2024.59本目
エイダがベインズに惚れたポイントがいまいち掴めない。あんなに大事にしていたピアノを利用して近づいてきた変態に、調律してもらっただけで簡単に心開いちゃうの?うそやん……
情景と音楽…

>>続きを読む
サワラ

サワラの感想・評価

3.9

・とてつもなく強い意志がまずあって、それに周囲も本人も振り回されている、と言う構図が面白い

・そしてその自由な「意志」と言うのは倫理や大義とも別軸だし、良い結果と繋がってるわけでもない、というリア…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

3.8
何でそんな人に惹かれるの?というのは置いておいて、いい映画だった。何よりラストが良い。
だむ

だむの感想・評価

4.3

映像美とピアノ音楽の美しさが素晴らしい。脚本の素晴らしさとそれを支えるエイダの美しすぎる演技に、映画としてのデキが良すぎた…何回でも見直してエイダの心の機微を感じたい、そんな作品。個人的には好みな作…

>>続きを読む

30年ぶりくらいに鑑賞。映像と音楽はずっと記憶に残っていたくらい本当に美しい。特に浜辺のシーンは、何度も見返したい。
旦那がちょっとでも無理をして、浜辺について行って、エイダのあの演奏や笑顔を目にし…

>>続きを読む

ハーヴェイカイテルのピアノを弾く彼女をみる目つきがきまってる感じで狂気じみてるなって思ってみてたら、純粋に感じたことのないほどの愛情だったのかと安心した。
あれってこういう意味だった?って誰かとぐだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事