ピアノ・レッスンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ピアノ・レッスン』に投稿された感想・評価

ベル

ベルの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

頑なな眼差し。エイダにとってのピアノ。その価値を最初から理解した男と、そうではなかった男。なるほど、全ては最初から決まっていたのだなぁ。
とはいえどうにかして彼女の心を開こうとしていた夫は可哀想でも…

>>続きを読む

物語もさることながらピアノによる劇伴が素晴らしいです。画面以上の訴求力があります。『楽しみを希う心』には、それのみで作品を成り立たせるほどの力を感じます。
ヒロインの蠱惑が徐々に漏れ出る表現も印象的…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

3.8

むかしみたことあるけどほぼ記憶なし
𝘧𝘰𝘭𝘭𝘭𝘰𝘸erさんのレビュみてもう一度みたくなって
(ケッカlast含めまったく覚えてなかった〜かなりのstoryだったけど、コレが脳内からすっかりから消える…

>>続きを読む

【人魚姫のオマージュを感じる傑作】
言わずと知れた超名作トラウマ映画。
おとぎ話みたいな残酷で美しくて気持ちが悪い不思議な映画。

マイケル・ナイマン様の劇伴お目当てで既にディスクを購入した作品にも…

>>続きを読む
snmc

snmcの感想・評価

3.9

途中はこの話大丈夫なのかと不安になったけど、ありのままを受け入れてくれる人を好きになるし、その人のためなら変わりたいと思うのが愛、というストレートな話だった。音楽とエイダの所作の美しさが印象に残る。…

>>続きを読む
aim

aimの感想・評価

3.4
最初はピアノを取り返すだけだったのに。。身も心も奪われてあーれーな話

再婚相手が最悪で浮気相手が若くてとかやったらもっと分かりやすいけど2人は何が違ったんだろう

ピアノの演奏は最高やった
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

4.2

『ピアノ・レッスン』(1993)
原題:The Piano

19世紀半ば。エイダはニュージーランド入植者のスチュアートに嫁ぐため、娘フローラと1台のピアノとともにスコットランドからやって来る。口の…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

4.1

「The Piano」

監督・脚本:ジェーン・カンピオン(パワー・オブ・ザ・ドッグ)

 ピアノを言葉代わりにするエイダが娘と共にニュージーランドのある男に嫁ぎ、その先で夫の知人とピアノ・レッスン…

>>続きを読む

絵画のような画角・カメラワークが印象的だった。母娘の衣装(レトロで可愛い!)も相まって、森と海辺の自然、彩度の低い景色が油絵的だった。あと男女の肉体の質感。笑
フェチ感満載で、人と見ると気まずい感じ…

>>続きを読む
SAGawards

SAGawardsの感想・評価

3.0
画はとっても美しい。
あとは官能的なシーンが先行してる気が...

あなたにおすすめの記事