監督・ばんざい!のネタバレレビュー・内容・結末

『監督・ばんざい!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

むふふふふ。
「壊れてます。」だってさ。

試しては成り立たない様を見せてくれて、「同じ人間なんだな」なんて思った。

くっきーのお笑い見てる感じ。

まあまあでした。
山谷独立国家宣言!みたいなところと昭和30年代のスラムの再現と、病床に伏した父親が尿瓶で◯飲んでるシーンは面白かった。

似た様な雰囲気の日本映画って割とある気がするけど、割と最後…

>>続きを読む
蝶天ラーメンのくだりで久々にプロレス見たくなったな。ゴキブリ混入で一悶着あった後、
女性客「…ダシは…何で取ってるんですか…?」
蝶野「ゴキブリに決まってんだろ!💢」
↑マジで爆笑した

「ギャング映画は2度と撮らない」と宣言しちゃったからもう撮れない。

1️⃣小津安次郎のような暴力の無い淡々とした庶民生活における人間ドラマを温かい視点で描こう→【定年】定年を迎えた男、妻、娘が30…

>>続きを読む

SF編の前までは楽しく見たが、そこから支離滅裂になっていきよく分からない。が、DVDの特典映像を観ていたら監督自身が「SF編の頃にはもう壊れちゃっててどうにもならなくなってるんだよ(超訳)」という様…

>>続きを読む
最初はフムフムと思いながら見てたけど途中からどうでもよくなってきて、監督もどうでもよくなったのかラストで全部吹き飛ばしてて最高だった
https://umemomoliwu.com/glory-to-the-filmmaker

北野タケシ監督できてばんざい!

 
気になったのがタケシ君人形だ!

途中武ちゃん自演からどんどん人形がでてきた。  

まるで 

「おれでるのめんどくさいなー」

というメッセージが感じ取れ…

>>続きを読む

庶民映画に恋愛映画、恐怖映画にSF…と様々なジャンルを試す様が面白い。
作品作りの苦労をギャグにすることを作品に出来る監督は少ないし、ある種の自虐をもった自己解体という作業すらも作品にしてしまうとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事