前髪メガネ

小さな恋のメロディの前髪メガネのレビュー・感想・評価

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)
4.7
久しぶりに観たけど改めて深くまで染みた…😭

ストーリーの内容として純粋な初恋物語だと昔は思っていたけどそれだけでなくて階級の壁を無視した友情と恋、大人社会への反抗が含まれていて改めて感動した。

ダニエルとトムの友情も良くて、2人の友情があるからこそメロディとの恋があって、でもメロディとダニエルが惹かれ合う程に友達を取られたことでトムの嫉妬もあって…今じゃベターなのかもしれないけど三人の関係性が綺麗。

互いに好き同士のダニエルとメロディの好きだから結婚しよう、今すぐしようって純粋さもいいけどそれを理解してくれない大人へのショックの描写も素敵。打算がない恋だからこそ言い分はストレートだから宥めきれない大人たちに嫌気をさしての逃避行。20歳になるまで我慢なさいに対して今の倍も歳をとってしまうの返しも11歳が言うから言葉の重みも変わって来る。大人の10年と子供の10年は長さが違うんだよね。

大人とは何かを知ってはいるけど理解が出来ないというやり取りも印象的。逆に子供の経験があった大人が何故自分たちの言い分を理解してくれないのかそういった擬かしさもあるからこそ自分たちだけで結婚式を挙げようとなったんだろうなぁ。


「愛し続ける?…無理だわ」
「愛し続ける。もう一週間愛してるよ」
ピュアだー😭
前髪メガネ

前髪メガネ