フレンチ・カンカンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「フレンチ・カンカン」に投稿された感想・評価

LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.0

フレンチカンカンとムーラン・ルージュの誕生秘話を描いたコメディドラマ。

本作が、ミュージカル全盛期のこの時代に公開され、第二の全盛期真っ只中のジャン・ギャバンをキャスティングしたのは興行成績を狙っ…

>>続きを読む

19世紀終わり、富裕層向けの社交場が経営難な老興行主の男が、庶民的なショーパブで踊っていた娘に惚れこみ、彼女を踊り子にすえてより華やかなパブとしてリニューアルしようとするが・・・


うーん...話…

>>続きを読む

フランス、パリの伝説のキャバレームーランルージュ誕生の物語。

トラブル続きでなかなか実現しなかったムーランルージュでのラストのダンスシーンは多幸感に溢れていて良かった。ただカラフルで華やかなフレン…

>>続きを読む

ラストのカタルシスは、なかなか揺さぶられるものがあったが、それさえあればなんとかなる、というような作品とも言える。

大筋はムーランルージュ開店に至るまでのあれやこれやなのだが、それにまつわる小話が…

>>続きを読む
景

景の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスのフレンチ・カンカンは確かにエネルギッシュで素晴らしかったけど、そこに至るまでの恋や嫉妬や乱闘でごちゃごちゃするストーリーが最初から最後まで面白くない。忙しない進行だからかキャラクター…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.0
ミュージカルMoulin Rogue!に向けて。

みんな二重人格なのかと思うほどの気の変わりようが激しくて、フランス映画っぽい展開最高🤣
とみー

とみーの感想・評価

3.0
なんの気無しに観に行ったら結構お色気たっぷりな映画で、中学生の従兄弟をミスって連れて行ってしまってかなり後悔している。私はすごい好きだった。人生の甘みと渋み、面白さを綺麗に表現していた。
Evans

Evansの感想・評価

2.5

「終始ゴタゴタ」

ムーランルージュ創設までを描いた作品

踊りや歌というより、色恋とお金のドタバタの方が多かった。3人の男に恋をし、最後はダンサーとなる主人公の女性の心象があまり描かれていないのが…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

3.0

我々がフランスに対して抱いている、ステレオタイプ的な男女関係をスパイスとして、フランスを知る者なら知っているムーランルージュ、その開演初日までを扱った物語。

1800年代後半を舞台にしているが、百…

>>続きを読む
ニニかわいい!ストーリーが本当につまんないけど、最後のカンカンが良すぎてサイコー
>|

あなたにおすすめの記事