トラ・トラ・トラ!に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『トラ・トラ・トラ!』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

-
過去鑑賞記録
太平洋戦争映画ならこれは外せない。
真珠湾攻撃に至るまでのプロセスが細かく描かれているし、戦闘シーンの迫力は本物サイズを使っているから最高のモノ。
kou

kouの感想・評価

3.5

真珠湾攻撃を、日米両方の視点から描き、できる限り史実に忠実にしようと、丁寧に描いている作品である。軍や政府という組織の脆弱性、物事を決める上層部の慢心や勝手な予測、暴走によって、恐ろしい事態を招くの…

>>続きを読む
conta

contaの感想・評価

3.7
外国映画でよくある変な日本人も日本語もなく懐かしい方々の演技を見るだけでも満足した。奇襲シーンは圧巻だった。

反戦を謳った映画は数あるが、これはまるで気持ちを高揚させるある種危険な戦争映画である。

真珠湾攻撃。
この一点にのみ光を当てて、そこに行きつくまでの日米の情報戦。
そして大量の複葉機による真珠湾基…

>>続きを読む
Mitsu

Mitsuの感想・評価

4.3

日本には日本の事情があった訳で、日本側の撮影は日本スタッフに任されていたようだからフェアな感じ。

山本五十六… 近衛文麿… ハルノート… 錦江湾… 零戦21型… 野村駐米大使… オパナ岬… …

>>続きを読む
LEO

LEOの感想・評価

4.5

大日本帝国海軍による1941年12月8日の真珠湾攻撃をめぐる日米両国の動きを描いた作品。

プロデューサーのエルモ・ウィリアムズらが「(日本パートは)日本で日本人の手によって撮影するのが最善の方法」…

>>続きを読む
古いけど、良い戦争映画。

真珠湾攻撃を日本側、アメリカ側の双方から描いた作品。日本パートは日本の制作陣によって作られているため、海外映画でよく見かけるおかしな描写も少ない。意外にも日本のワンサイドゲームのような展開のため、ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事