デカローグに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『デカローグ』に投稿された感想・評価

テアトル銀座西友
今年一番の作品になりそうである。
1話運命に関する物語
2話選択に関する物語
1月30日3話あるクリスマスイヴに関する物語
4話ある父と娘の物語
デカローグに人が集まっている。どう…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

4.2

『デカローグ』
原題Dekalog.
製作年1988年。上映時間567分。
※製作年は1989年から1990年にかけてと記載があるのもありましたがフィルマークスに準じます。

『トリコロール』3部作…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

5.0

10話一気見。“完璧” “別格” みたいな言葉がピッタリな長さも含めて桁違いの名作。

「殺人」と「希望」がちょっと他とテンション違うかなという感じ。

「告白」のマイカの衣装が88年なのにめっち…

>>続きを読む
「ある選択に関する物語」「ある殺人に関する物語」「ある愛に関する物語」「ある告白に関する物語」が好きでした。

2021/9/17(金)〜
Morc阿佐ヶ谷にて上映。

9/17(金)〜30(木)
11:00〜 1.ある運命に関する物語
12:20〜 2.ある選択に関する物語
13:40〜 3.あるクリスマス…

>>続きを読む

7. ある告白に関する物語:クソババア
8. ある過去に関する物語:過去を思い出したくない人のことはそっとしておいてあげなよ…

デジタルリマスター版が特集上映されるので、レンタルで観て好みだったら…

>>続きを読む
じゅ

じゅの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

0. 全体
旧約聖書の十戒をテーマに撮った連作とのこと。
殺すなとか盗むなとか私が神だとかをテーマに、それぞれを犯した/犯された者たちに訪れた因果応報とか転機を描いた話と理解してる。どの辺りが戒を破…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.5

クシシュトフ・キェシロフスキ監督の10エピソードから成る大作。

(1)ある運命に関する物語
ある父親と少年を描いたシビアな物語。

少年パヴェウが父親に「人の死について」尋ねる場面が序盤にあるので…

>>続きを読む
2

2の感想・評価

4.1
まだ全話見れてないけど、とても良い!
ポーランドの宗教的な考えや歴史的な部分も垣間見える。
理屈は安心だけど、やっぱ人間だし自分の心の声に従うことの大切さを学んだ
昼寝

昼寝の感想・評価

3.8

登場人物がめいっぱい間をとって、ボソボソと、淡々と話すうえに、その間をセンチな演出(登場人物の嗚咽、プレイスネルの音楽、顔のクローズアップ)で埋めるもんだから死ぬほど疲れる…。なので全体としてはあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事