エヴァのような映像と2000年代若者の鬱屈とした雰囲気を感じた。藤原竜也とビートたけしの存在が漫画的だった。もっと後味が悪くなりそうと思っていたので拍子抜けだったが、最後に少し希望を残したのはこの暗…
>>続きを読む『空気階段の踊り場』でもぐらが語ってたのきっかけで鑑賞。
想像以上にめちゃくちゃ面白かった、、
生徒の背景は特に詳しく語られずにバンバン人が死んでいくけど、「好きな子と死ぬ時を待つ…」みたいな10…
いつか観なきゃと思っていた映画。
友達の「つまらないよ」という触れ込みがあったので観るのが遅くなっていた。
個人的には、やはりデスゲーム物の元祖なだけあってしっかりした映画だったと感じた。
ある映画…
藤原竜也18歳、柴崎コウ19歳、栗山千秋16歳、塚本高史18歳、山本太郎26歳、安藤政信25歳、タケシ53歳くらいか。
初見で観てトラウマになった記憶があり、再見を戸惑っていたが杞憂だった。当時から…
七原秋也ら城岩学園中学校3年B組の生徒たちは、修学旅行へ向かうバスの車内で羽目を外していた。ところがいつしか全員がガスで眠らされ、気づいたときには見知らぬ廃校の教室にいた。困惑する生徒たちの前に現れ…
>>続きを読む