いつか観なきゃと思っていた映画。
友達の「つまらないよ」という触れ込みがあったので観るのが遅くなっていた。
個人的には、やはりデスゲーム物の元祖なだけあってしっかりした映画だったと感じた。
ある映画…
藤原竜也18歳、柴崎コウ19歳、栗山千秋16歳、塚本高史18歳、山本太郎26歳、安藤政信25歳、タケシ53歳くらいか。
初見で観てトラウマになった記憶があり、再見を戸惑っていたが杞憂だった。当時から…
七原秋也ら城岩学園中学校3年B組の生徒たちは、修学旅行へ向かうバスの車内で羽目を外していた。ところがいつしか全員がガスで眠らされ、気づいたときには見知らぬ廃校の教室にいた。困惑する生徒たちの前に現れ…
>>続きを読む今でも話題作の多いデスゲーム系の金字塔。
25年前としては衝撃的すぎるし、時代を先取りしすぎている。
何度目かの再鑑賞やけど、いやー今観てもオモロイ。
なんでこんなことしてんのか全然意味わからんけ…
2025.05.10(69)
Amazonプライムビデオ
再
そろそろプライム会員特典から外れると知り、久しぶりに見たくなって鑑賞。やっぱりすごく面白かった。
結構昔の作品だよなと思っていたけど…
原作知らず漫画しか読んだことないけど面白かった。なんかすごい緊迫感あるんよなぁ。
2000年の映画ってのがすごいそれっぽいなってイメージ。2010年くらいまでアニメもこういうやたら陰鬱なの多かったし…
すごい昔の作品なのに
意外と(というのは失礼だけど)よくできた作品だった
武器の設定もよくできてるし
子どもっぽさと変なマセガキ感そのまま描いているのもよかった
当時ものすごく画期的だったのかなと思…