オズの魔法使の作品情報・感想・評価・動画配信

オズの魔法使1939年製作の映画)

The Wizard of Oz

上映日:1954年12月22日

製作国:

上映時間:102分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • カラフルで楽しい手作りのセットが魅力的
  • ドロシーや魔女のお洋服がかわいく、北の魔女がキュート
  • モノクロからカラーに移り変わるシーンが良かった
  • 大切なことは近くにあったり、自分にはないと思っていた「勇気」も本当は持っていたりするという教訓的なストーリーが魅力的
  • セットや衣装、セリフが可愛く、トトの活躍やジュディ・ガーランドの歌声も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

MSTY

MSTYの感想・評価

4.0

色褪せないファンタジーの王道展開で、今見てもしっかりエンタメしてます。要博士の言葉を借りてたとえるなら、「カカシ、ブリキ、ライオンといったポンコツなお供を連れて行くことになった桃太郎」みたいなイメー…

>>続きを読む

1939年公開
監督:ヴィクター・フレミング
===

砂嵐に吹き飛ばされ未知の世界に迷い込んだ少女が、故郷に帰してもらうべく、大魔法使いを目指して冒険するお話し。

「Over the R…

>>続きを読む
昔に鑑賞。
kiko

kikoの感想・評価

3.5
話は有名だし、昔アニメシリーズでがっちり観た。

きっと当時にしてはすごかったんだと思うけど、かかし、ブリキ、ライオンがどうにもチープで笑ってしまうけど、いい。

音楽がとても素晴らしい!
何歳になってもワクワクさせてくれる映画
amy

amyの感想・評価

3.6

・オズにたどり着いた時モノクロから急にカラーになるの好き♡

・トト可愛い〜!!🐕

・世界観がホントに素敵で夢のよう🌈✨️

・代役としてのジュディガーランドだけどめちゃくちゃいい!!可愛い!🧺🥿…

>>続きを読む
harvest

harvestの感想・評価

2.0
限られた撮影方法での工夫が見所の一つ。あとトトの可愛さと犬の愛らしさとチャーミングさ。

このレビューはネタバレを含みます

初視聴年:2024
元が童話だけども、映画の尺に合わせた結果か、基本登場人物の言動が実際にいそうなそれで面白い。実際魔法の国で出てくる主要な配役が現実世界で見たのと同じ顔ぶれだし、劇中劇であることを…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事