TAK44マグナム

新造人間キャシャーンのTAK44マグナムのレビュー・感想・評価

新造人間キャシャーン(1974年製作の映画)
3.5
タツノコプロ産のヒーロー「新造人間キャシャーン」の第一話「不死身の挑戦者」をブローアップ上映したもの。

キャシャーンと言えば、実写版が爆死しましたが、ガッチャマンやテッカマンと一緒に戦うコミックで復活していたりと、いまでも健在なタツノコを代表するヒーローの一人ですね。
(ちなみに、破裏拳ポリマーもキャシャーン、ガッチャマンに続いて実写映画化されます)

個人的にキャシャーンで好きなのは、敵となるアンドロ軍団のロボットたちなんですよね。
ツメロボットとか火炎ロボットとか。ネーミングがそのまんまですが(笑)、メカデザインは「機動戦士ガンダム」の大河原邦夫先生でありますよ!
メカニックデザインの神!
さすがの機能的デザインで、ツメロボットなんて、その後の「ガンダム」のザクを彷彿とさせる極めて軍国主義的なデザインにメロメロです!
というか、アンドロ軍団って雰囲気が完全にナチスですが・・・(汗)

「たった一つの命を捨てて、生まれ変わった不死身のカラダ!!鉄の悪魔を叩いて砕く!キャシャーンがやらねば誰がやる!」
・・・という口上で始まる主題歌は、恥ずかしながらカラオケの十八番です~(苦笑)。
燃える怒りをぶちかませ!ですよ!電光パンチにフレンダージェットですよ!
まったく関係ありませんが、他にカラオケでよく歌うのは「快傑ズバット」に「コンバトラーV」とかだったりします。テンションあがりますな!

そういえば、まっどまっくすこーじという人が、むかし、「超破壊光線!!」などとキャシャーンの物真似??をよくやっていたのを思い出してしまいましたよ。