パピヨンのネタバレレビュー・内容・結末

『パピヨン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脱獄モノといえば、個人的には『大脱走』よりこっち!マックィーンのマイベストです。

決して仲間を裏切らない、義理堅いトランボの熱い脚本が胸を打ちます。無鉄砲で豪傑なパピヨン(マックィーン)と、気は弱…

>>続きを読む

1930〜40年代フランスでこの強制労働?お、おぅ…やっぱり奴隷もってた国は徹底しとる…奴隷でなく自国民相手にもこれか…
さてこれもハンセン氏病が。冤罪の主人公が脱獄を試みる道程で隔離療養所の小島に…

>>続きを読む

ブルーレイ買った(母が)
リメイク版からだいぶ時間が経ったけどついに……
圧巻の演技。大袈裟な演出とか少なく淡々と進んでいく感じがリアル。独房の隣りにいたおじちゃんが途中から出てこなくなるシーンが地…

>>続きを読む

(メモ)フランス領ギアナの離島ディアボロ島(デビルズ島)に関わる物語 蝶の入れ墨・離島・脱獄と聞くとジョジョのストーンオーシャンが連想される

ディアボロ島のGoogleマップには本当に脱獄した経験…

>>続きを読む
ジョジョ6部はこの作品から着想得たのかと思った

一つ一つの場面がすごい鮮明に作られててめっちゃ凝ってた!!
登場人物も無駄に多くないしわかりやすい!
独房のとこで名前言えって言われてたけど、絶対言わないところはすごいな〜〜!!!自分だったら絶対言…

>>続きを読む

逃走活劇。はじめ見ている感じ、パピヨンとドガの友情物語かと思ったが、見終わってみればそれよりもただの逃走活劇の印象が強い。
後半パピヨンが1人で逃げているシーンが長かったせいだろうか。
パピヨンとド…

>>続きを読む

修道女に密告され捕まるパピヨン。えっ!ここまで来てまさかの振り出し!もう全身から力が抜けました。

CGでは絶対に再現できないであろう役作りの凄まじさ。真っ暗な単独房で2年を過ごしたマックイーンが出…

>>続きを読む

昔の映画ってなんでこんないいんだろう
なんとも言えない間がとってもいい
音楽もよすぎました
脱獄の執念がすごい
もう亡くなってしまったということですが映画をつうじて実際にこんなことがあったんだと知れ…

>>続きを読む
最悪の環境の牢獄、
最後まで何故捕まったのかわからないのがよかった。
最後の島が何もない死ぬまで平穏な暮らしをするしかないところ、とてもむごい、、、
グロいし長く感じた( ; ; )
>>|

あなたにおすすめの記事