東京画の作品情報・感想・評価・動画配信

『東京画』に投稿された感想・評価

胸熱のドキュメンタリー。ヴィム・ヴェンダースの小津安二郎愛が溢れて大変。

小津作品に欠かせない笠智衆へのインタビュー、とても良かった。笠智衆は全て監督に言われたままに演技していたのだった。どんな細…

>>続きを読む

原題『Tokyo-Ga』(1985)

監督・脚本・編集 : ヴィム・ヴェンダース
撮影 : エド・ラッハマン
音楽 : ローリー・ペッチガンド
出演 : ヴィム・ヴェンダース(ナレーション)、笠智…

>>続きを読む
IMAO

IMAOの感想・評価

3.7

ほんとに久しぶりに観直しました。
何が面白いと言って、ヴェンダースの小津安二郎への想いが濃厚なところかも。彼が感じている東京の外人目線のイメージとかいらないかも?とも思える部分もあるが、その後の彼の…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

-

ヴィム・ヴェンダースレトロスペクティブ@渋谷bunkamuraル・シネマ

ヴィム・ヴェンダースの作品を知らなくても1983年の東京、日本を知るには(思い出すには)いいかと。

ベルリン天使の詩では…

>>続きを読む

1983年の東京です。私が生まれた年ですね。こんな感じだったのか、と思い入りました。さすがにいまと全然違いますね。地続きな感じかしませんでした。行ったことないけどとても懐かしいです。とにかくヴェンダ…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

3.5
若い頃から老人役をやってらっしゃったそうなので、笠智衆さん歳取らんな……という印象になる
uniyama

uniyamaの感想・評価

3.7
食品サンプル
kumatora

kumatoraの感想・評価

3.5

小津ヲタのヴェンダースが聖地巡礼するドキュメンタリー

東京物語の冒頭とエンディングだけ流れるので無性に見直したくなった もう記憶が曖昧 笠智衆や厚田雄春のインタビューも聞けてとても貴重 厚田氏が涙…

>>続きを読む
自己愛と自惚れと感傷

と下書きに書いたままにしていたが、どういうことか記憶にない。見直すべし。
>>|

あなたにおすすめの記事