武士の一分(いちぶん)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『武士の一分(いちぶん)』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖小説実写映画化:時代劇:松竹〗
藤沢周平の小説『盲目剣谺返し』を実写映画化らしい⁉️

2023年692本目
destiny

destinyの感想・評価

4.5

木村拓哉って何やらしても木村拓哉
て言われるけど
木村拓哉だから木村拓哉が演じれるんだと思う。

ストイックな彼だからこそできるあの瞳の演技は素晴らしいと思った

檀れいそんなに好きでは無いはずだけ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.6

生きざま

とてもしっとりとしている120分でした。
プライドと夫婦愛のバランス。
方言の柔らかさが主人公の不器用さを掻き立てるようだった。
一つのセリフに向かって、コンパクトにまとまっていた一作。…

>>続きを読む

鑑賞済み

あぁ~やだやだ!
彼くらいの男前だと、こんなみすぼらしい浪人役でも何だか格好いい♪

夫の為に身をやつす檀れいが物悲しくも美しく、盲目でも「一分」を貫く木村の姿に武士の潔さが見える!

>>続きを読む
YUSUKE

YUSUKEの感想・評価

4.5
時代劇の面白さは前から知ってたけど、ふと観てやっぱりいい。
哀愁漂う最高の映画。

2024年 67本目
Hide

Hideの感想・評価

3.0

キムタク、檀れい、笹野高史の主役3人の演技が良くて、ずっと見ていられた✨

最後の決闘シーンは、緊張感があって入り込めた。

時代劇だけど、言葉遣いか何か分からないけど全体的に見やすいなと思った!

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

3.1
失明後のキムタクの演技が良くなった気がする。キムタクって武士の役には向いてないですね。方言で必死にカバーしてるように見えましたけど。

幕末。海坂藩で毒見役を務める小侍で、出世欲もなく愛する妻の加世との平穏な暮らしを願いながら淡々と過ごす三村新之丞。ある日に毒見した赤つぶ貝にあたって目の光を失ってしまった彼が、自暴自棄に陥っていたと…

>>続きを読む
剛太郎

剛太郎の感想・評価

3.5
良い意味で木村拓哉らしく無いキャラクターが面白かったです
もうちょっと見せ場が欲しかったかな

あなたにおすすめの記事