武士の一分(いちぶん)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「武士の一分(いちぶん)」に投稿された感想・評価

木村拓哉と檀れいの演技が光り、素晴らしい作品で感動した。

幕末の東北の藩(物語では、架空の海坂藩とされている)で、下級武士の三村新之丞(木村拓哉)は、殿様の食事の毒見役というやり甲斐の無い役目に就…

>>続きを読む
カサゴ

カサゴの感想・評価

5.0
時代に即したユニークなテーマとキャスト、物語性が秀逸な名作。
みあね

みあねの感想・評価

4.1

藤沢周平の小説【盲目剣谺返し】が原作。光を失った武士の譲れない想いとは…?

時代は幕末。ある藩のお毒見役を務める三村新之丞は、剣の才能を持ちながら今の職に就く事に違和感を覚えていた。
そんな新之丞…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

毒味役の侍、『ミムラ』と、その妻、『カヨ』の、武家独特の、夫婦愛の、物語。『ミムラ』は、毒味役。その危険な役を、任されていた。ある日、『ミムラ』は、毒に当たった。その毒は、時期によっては、毒を持つこ…

>>続きを読む
ゆすけ

ゆすけの感想・評価

4.8
泣いた。本当にポロポロ泣いた映画はこれとそして父になるぐらい。
Katsunori

Katsunoriの感想・評価

4.5
さすが山田洋次監督
苦しみの中に希望あり
そう信じて生きたいと思えました。
もちお

もちおの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 久々に邦画を観ました。
 本作は初鑑賞です。
 原作未読です。
 『たそがれ清兵衛』、『隠し剣 鬼の爪』を観た上で、本作を鑑賞しました。

 いい映画でした。
 どんどん追い込まれていく三村夫妻を…

>>続きを読む
SHOTARO

SHOTAROの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

山田洋次監督×木村拓哉さん主演

目が見えなくなってからの演技と演出が
すごい…

原作小説があるんだ…知らなかった。
なおき

なおきの感想・評価

4.8
めっちゃよかった〜〜キムタクかっこよかった
原作も簡潔ですばらしいのでおすすめです!

視聴回数/2回目

公開当時(15.6年も前なんだね・・・)
一度観たのだけど

先日「隠し剣 鬼の爪」を観て
山田洋次監督の時代劇に感動🌟

山田洋次監督の時代劇三部作を
見直してみようと思い再鑑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事