武士の一分(いちぶん)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『武士の一分(いちぶん)』に投稿された感想・評価

記録し忘れ。

武士の一分

🇯🇵江戸末期(幕末)架空の藩(山形県鶴岡市あたりか?知らんけど)


藩主が食事をする時、毒味をする仕事があった。毒味役をする下級武士の男(キムタクさん)が主人公。

夫婦仲睦まじく暮…

>>続きを読む
きずな

きずなの感想・評価

3.0
桃井さんすき
湯

湯の感想・評価

3.5
子供の頃、なぜかすごく好きだった。
Star

Starの感想・評価

3.2
毒味役はしたくないな…
MoviesYu

MoviesYuの感想・評価

3.6

“巨匠、山田洋次が描く本格時代劇”

日本の歴史ものは知識がないと全く分からないので、すごく苦手意識があるのだが

これは、分かりやすくて、面白く良い時代劇。”キムタクの力”で興行収入、41.1億も…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【定型の映画】

藤沢周平原作、山田洋次監督作品。

藩のお毒味役の武士(木村拓哉)が毒に当たって失明してしまい、やがて将来を案じた愛妻が悪徳武士にだまされたことを知り・・・というような筋書き。 …

>>続きを読む
hagy

hagyの感想・評価

3.0
前半が長い
藤沢周平ファンなので、ストーリー自体は原作をうまく映画化してくれたという感想。ただ、木村拓哉の庄内弁に違和感…笑

あなたにおすすめの記事