ダークナイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ダークナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・「バットマンに限界はない」「あなたにはある」
・公務員を殺すなら、米国製を使え
・特殊技能だ。タダじゃやらない
・共犯者?僕は君が黒幕だと言うつもりだよ
・頭からやっちゃダメだ。それじゃ相手がボー…

>>続きを読む

●多分、3回目?の鑑賞。久しぶりに観た。これは男が好きなヤツ。『カレシに観せられた』との女性からの被害情報が多いとか多くないとか。


●好きなアメコミ映画ベスト3に入る一本。


●2時間半は長い…

>>続きを読む

ノーランのバットマンシリーズ第二弾、「バットマン・ビギンズ」に引き続き鑑賞。
表のヒーロー:ハービー・デントの身代わりとしてブルース・ウェイン / バットマンが罪を被り、裏のヒーロー「ダークナイト」…

>>続きを読む

ブルースやデント、刑事たちや政治、市民、コイン、少なからずすべてのものに裏表(裏の顔)があってそれぞれがバランス保ちながら共存してるなかジョーカーだけは真っ直ぐに悪に全振りしててすごかった 本当に終…

>>続きを読む

ジョーカーが見てるこっち側すらヒヤヒヤさせるくらいの演技だった。死ぬほど良い。
自分の理解力がなかったのか集中力がなかったのかわからながただ最後のシーンが追えなかった4.3。そこを抜きにすればもっと…

>>続きを読む

2024/04/08
社会の混乱を楽しむJOKER、そして、正義の在り方に悩むバットマン。

バットマンシリーズを初めて見た私にとって、なぜ彼がバットマンとして、この街で悪を駆逐しているのか、その経…

>>続きを読む

だいぶ前に再上映で観た…もちろんIMAXで!

それより前にBluRayでも観たがやはりクリストファー・ノーラン監督作品は映画館で観るに尽きる。

迫力のあるアクションシーンは勿論のこと音響と音楽が…

>>続きを読む

ジョーカーがとにかく狂気に満ちてた
夢に出てきそう怖い
とことん悪に染まりきっているジョーカー、正義の象徴のようだったが愛する人の死によって悪へと落ちてしまったハービー、街の治安を第1に考えているが…

>>続きを読む
掴みどころのない最狂のジョーカー像だ

恋人を助けられないヒーローってのもなんかリアリズムを感じていい

バットマンの車かっこいい、バイクで走るのもかっこいい

ジョーカーを倒すだけじゃなくてジョーカーの思い通りになることを回避するのも大事なんだなぁ
トゥーフェイスはだいぶ怖い

結局ジョーカーって何し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事