女ばかりの夜に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『女ばかりの夜』に投稿された感想・評価

Jaya

Jayaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

元「洋パン」の邦子が「更生」する過程で色んな目に遭うお話。邦子に立ち塞がるのが常に女という構成が面白い。

邦子の猛烈な名演が素晴らしい。鼻っ柱の強さや人間らしさの表現が凄い。そして亀寿こと浪花千栄…

>>続きを読む

田中絹代監督作品。売春禁止法の施行によって逮捕され、更生施設に入れられた元売春婦達の物語。原知佐子演じる主人公の意思の強そうな視線が印象的。何度社会に出て拒絶されようとも、再び自分の足で立ち上がる強…

>>続きを読む
ジョウ

ジョウの感想・評価

3.7
フランス アメリカンコスモグラフ映画館にて鑑賞

溝口健二監督の「赤線地帯」や「夜の女たち」と同様の娼婦の物語です。
二転三転していく状況に心揺さぶられますし、原知佐子の力強い演技も素晴らしいです。
赤線の女を描く視点のなんともブルジョワ臭さにうんざり。あとちょっとケータイ小説っぽい。
mingo

mingoの感想・評価

4.0

田中絹代の良いところが前面に押し出された、売春婦更生施設白菊婦人寮における日本フェミ映画の初期傑作。主人公原知佐子と北あけみのコンビも良いが脇役がクセだらけで最高。実はかなり女たらし役が多い小金治や…

>>続きを読む

☑️『女ばかりの夜』(3.8p)及び『お吟さま』(4.2p)▶️▶️
田中監督の後期作品から二本。使い旧されたことばだが、本当に脂がノリ、研ぎ澄まされ、当時も今もトップを走るに至る。

>>続きを読む

こんなに幸せになって欲しいと願ったことはない……。

でもありきたりなハッピーエンドで終わらせないのが素晴らしい。
かと言って、あの人を悪者にはしない配慮も素晴らしい。

差別と偏見にまみれた酷い世…

>>続きを読む
浪花千栄子のキャラクター設定は面白い
1961年の時点で「士族の家柄」なんてものに拘ってた人いたのかね
中井朝一と香川京子がすごい。壁から逃亡したのを追いかけようとする浪花千栄子と怒りの爆裂口すすぎが良い。

田中絹代5本観た中ではベストだったかも。
『恋文』から、田中絹代映画の乗り物は、自分の力で人生を動かすことの象徴だった。最初の勤め先で配達を頼まれたときに自転車に乗る場面が、改めて結婚を申し込まれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事