ダンボに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ダンボ」に投稿された感想・評価

kino

kinoの感想・評価

3.0
ダンボってこんなにかわいそうな話だったんだね…泣
最後の最後はハッピーエンドで良かったけどあまりにかわいそうすぎてつらかった。
SanaeShiba

SanaeShibaの感想・評価

3.0

子供に少しあらすじを話したら、私はダンボ好き!耳大きくても大好き!と正義感溢れて興味もったので鑑賞です❤️

実は私も実写版しか見たことなかったので、ネズミさんが優しくて良かった!!
実写版の方が更…

>>続きを読む

1941年、ディズニー制作のアニメーション長編映画作品『ダンボ』🐘

観たことはあるんだろうが内容が思い出せなかった『ダンボ』

主人公"ダンボ"が可愛かった。

母親と離れ離れにされてしまい悲しみ…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.9
それまでの狂気じみた作画による芸術アニメーション群と比べると簡素で子供向けという印象。
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

ダンボってこんな悲しい話だったの!?耳の大きい象が空を飛ぶくらいの知識しかなかったよ。ピンクの象はシュールでサイケでかなり好き。それ以外ほとんど悲しかったな。ネズミがいい奴過ぎる。私もネズミのように…

>>続きを読む
nagi

nagiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな悲しい話なの知らなかった辛すぎ
ダンボちゃん可哀想な期間長すぎるし最後もハッピーなのか分からなくて安堵より心配が勝った
ゆ

ゆの感想・評価

2.8

ダンボが可愛すぎる。

耳が大きいだけで同じ種族からも除け者にされて映像時間のほとんどがダンボが虐げられていて辛かった。
ピエロとして恐い思いさせてる人間達も本当に酷い。

母との愛の描写、涙が流れ…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

3.0

ダンボ可愛い抱きしめたくなる。
仲間の象に虐められたり
母親とは離れ離れにされて
ダンボが涙を流すシーン多いから
その度に胸が痛くなった。
でも一人ぼっちじゃなくて
優しいティモシーに出会えてよかっ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1940年代映画:アニメ映画:アメリカ映画〗
1941年製作で、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの長編作品シリーズの第4作のアニメ映画らしい⁉️
ダンボってこんなストーリーだったのね…

>>続きを読む
ダンボがとても可愛いです。
後半はミュージカル調で、サイケな感じが印象的でした。
>|

あなたにおすすめの記事