marina

ゼア・ウィル・ビー・ブラッドのmarinaのレビュー・感想・評価

4.9
ザ・マスター以来の衝撃。ダニエル・デイ=ルイスに乾杯。

映画に感化されやすいタイプなのは否定しませんが、様々ある中でずっとザ・マスターをベストムービーに選んでました。PTA作品、とくにザ・マスターは可憐さとか芸術性、繊細さとか激しさとかを感じる気がするんですよね。もちろんブギーナイツやマグノリアなども大大大好きですが。

ゼアウィルビーブラッド また新しい傑作を観た気がしました。言葉にしづらいですが、一つ一つの構図がとにかく計算され演出されて美しい。最初の14分セリフがないから、よりその画に引き込まれます。まさにPTAの芸術。

男性を男臭くも綺麗に撮るのか上手い。緑の目のダニエルにはやっぱりマスタッシュがベストですね、これ重要。荒々しくも計算高い感じが本当にセクシー!!ありがとう!!(?)石油に埋もれた黒い顔に目が光るのがマジ美人。はぁ。ダニエルに埋もれたい。

そんなことより、この落ちぶれていく石油屋の男にこんなに惹かれるのはもちろん俳優の見た目もありますが…笑 その人間性。嫉妬深いとか欲深いのではなく、競争心や向上心が強くて賢いのがかっこいい。ひょいひょいやってのけるカリスマとも違ってとことん努力した人間なのも魅力的。ダニエルはこの役のために100年前の英語のアクセントを習得したとか。さすが役者魂!

宗教絡みなのがザ・マスターとリンクして笑ってしまいますが、いつも主人公はペテン師に否定的。PTAはどうなんだ?イーライとの戦いがどことなく滑稽で面白い。最後の15分が本当にたまらなく好き。

語りにくい作品ですがあと100回は観よう。そしてダニエルとPTAがタッグを組んだファントムスレッド、アカデミー賞に期待です。
marina

marina