ボビー・フィッシャーを探してに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ボビー・フィッシャーを探して」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

子どもの類をみない才能に気づいたとき、親はどうするべきか

このテーマの作品は、作り続けられているから、答えのない問いなんだろうな
如月

如月の感想・評価

3.0

チェスの才能を持った少年がチャンピオンになるまでの物語。
並外れた才能ゆえ、周りの大人たちが勝手に(?)夢を託したり、プレッシャーなども大きいんだろうなーと。大人たちに振り回されながらも自分のプレイ…

>>続きを読む
JPSProodle

JPSProodleの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと「観たいリスト」に入ってたのは、ただただポスターが可愛過ぎたからですw
ドリーム観たばっかだったから、また神童モノかあーってw
天才を描いた映画は実話が多いんだな
やっぱり天才ってワクワクする…

>>続きを読む
TKT

TKTの感想・評価

3.0
映像で語るお手本
って友人に勧められた映画。たしかに演出とカメラが心理描写に効いてた。
タレントの扱いは本人も周りにも難しい。その葛藤と衝突に見応えあり。

2019年115本目。

子供の天才的な才能は周りの大人の理解あって初めて花を開くのかもしれない。
「リトルダンサー」を見た時も思ったけど、周りの大人の存在が本当に大事。

とりあえずジョシュが本当…

>>続きを読む
kyo

kyoの感想・評価

3.0

ボビー・フィッシャーは探さない。
まず実在の天才チェス少年を基にした映画なのに対戦シーンなどの過程を全然映していないせいで主人公がどれだけ天才なのかがいまいち分からないし、そのせいで感情移入するべき…

>>続きを読む

やってしまった……。

久々に来た世間とのずれ……。高評価が多い中、自分的に納得いかなかった点が多々あり、こんなスコアに…(;´д`)

……それでも本作レビューです。

チェスの才能を開花していく…

>>続きを読む
Miyu

Miyuの感想・評価

3.0
1 好きじゃない
2 まあまあ
3 好き
4 またみたい
5 殿堂入り

評価基準を変える

ロッシが、いやマンテーニャが若い!
我が子の、稀有な才能との邂逅。親としてその才能をさらに伸ばしたくなる気持ちも、気負いせずただ楽しんでほしい気持ちもわかる。多分に共感できる話だったけど演出が、特に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


チェスものと知り気になったので鑑賞。
天才少年と父親と母親とコーチの気持ちが入り混じっておもしろかった。
最後の友達モーガンとのやりとりもめちゃめちゃいいなあ、、、
みんなが必死にチェスしてる中釣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事