ボビー・フィッシャーを探してに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ボビー・フィッシャーを探して」に投稿された感想・評価

よいち

よいちの感想・評価

3.5
良い話だなぁとか思っていたら実在のモデルの人(ジョシュ・ウェイツキン)がチェスだけでなしに拳法の道も極めていたことを知って笑っちゃってる。天才すぎるだろ。

結構良い映画だと思いました。引き込まれた。
チェスのルールは何となくしか解りません。

チェスの試合のテンションが爽快で、小気味いいリズムで進んでいきました。アクション映画のような爽快感。
親子関係…

>>続きを読む
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.9

子供の抜きん出た才能。親のエゴや圧でこの才能を義務と化してしまうのか、はたまた遠回りしても自由にこの才能を伸ばしてあげられるのか。そして、正反対の教え方をする二人の先生。ジョシュが凄かったのは、自分…

>>続きを読む

これは考えさせられる。
才能があるが故の不幸について。
何かの分野に秀でた人間を育て上げようとする時、才能を伸ばす為に打ち込むことは必要だが、同時に多くのことを犠牲にしなければならない。
特に子供は…

>>続きを読む
romy

romyの感想・評価

3.8
主役の男の子がすごくいい子で、まわりの大人達を通して色々と考えさせられる。最後の決勝戦は子供同士とはいえ、シビレた。
天才チェス少年のお話。主人公の男の子が恐ろしく可愛かった記憶がある。
チェスの映画って面白いの?って思って観てたけど、かなりの良作でした。
すごく面白い。
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2022年 鑑賞 22-258-30 (10/28・31)
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
原作は主人公ジョシュの父フレッド・ウェイツキン氏による同名のノンフィクション著書を原作に、「ドラゴン…

>>続きを読む
Koumett

Koumettの感想・評価

3.6
主役の子すごく可愛いのだけど
途中で飽きてしまった。

チェスだけで映画一本は難しいかな、、
(と言いつつチェスへの憧れはある私)
ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

素敵な家族だなぁ
過ちというか、お父さんがちゃんと気づいて良かった

天才でも人柄って大事よね
ジョシュスポーツもチェスも出来て天才かよ
黒猫

黒猫の感想・評価

3.9
チェスに関しては全くの無知ですが凄く楽しめた。
ジョシュは本当に心優しい子だ😢

あなたにおすすめの記事