ボビー・フィッシャーを探してに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ボビー・フィッシャーを探して」に投稿された感想・評価

2022(369)

マックスポメランク君の目が綺麗すぎますね!

チェスの詳しいことはわからんけど、才能に期待してきつく当たってしまう親とプレッシャーを背負う子供ってなかなかキツ
Marilyn

Marilynの感想・評価

4.0

実話に基づいたチェスの天才少年の話。
配信終了前の駆け込み鑑賞でしたが、観て良かったです!

野球好きで心優しい7歳の少年ジョシュはある日公園でやっていたストリートチェスに魅せられ、見ていただけで自…

>>続きを読む

やはりギフテッド教育はさじ加減が難しい。
こどもの中に才能の種を見つけた時、親はその才能をどこまで伸ばしてあげるべきなのか。飽きっぽく目移りしやすいこどもを相手に、親はどこまで律するべきなのか。
そ…

>>続きを読む
lemon

lemonの感想・評価

4.0

296
 
雨 
90年代のトン好きだ。 
  
はじめチェスト知りたくなった。
いろいろことにもっと好奇心持とうと思った。 

They hate you.
But I don't hate …

>>続きを読む
Alohagirl

Alohagirlの感想・評価

3.7
ジョシュが可愛すぎた。
チェスのルールは知らないけど、チェスを題材にした映画は面白い。実話というのがまたいい。

次第に勝ちに固執する父親、教えるんじゃなくて自分好みに仕込みたいコーチ
唯一母親だけがチェスが分からずとも息子の気持ちを理解していたことが救い

子供が興味を持って始めたことを親が強制させ始めたら終…

>>続きを読む
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.8


天才棋士🎬

ストーリーは7 歳の天才的なチェスの才能を持つ主人公と息子の才能を信じた支えた家族の絆を描いた作品でした。原作はフレッド・ウェイツキンが1988年に出版した同名作です。作品は天才的な…

>>続きを読む
pauh

pauhの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話ではありながら割と王道で展開も読めない訳では無いですが、試合中の惹き込まれるような緊張感や主人公の苦悩なども伝わってきて集中して楽しめました。
初めは楽しんでチェスをし、その才能も認知されゆくも…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8

チェスのことは全くわからないけど、
あんなにスピード感があるゲームなんだ。
かっこいいな。

主人公の男の子の青い瞳が美しかった。

子どもに期待するあまり、彼らの気持ちを無視してしまう親は多い。

>>続きを読む
自分が勝つのは当たり前
負けた方が注目される
天才としての苦悩が子供ながらに実感するのが悲しい気持ちになる

あなたにおすすめの記事