サムライに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「サムライ」に投稿された感想・評価

亜井譲

亜井譲の感想・評価

4.2

フランスってやっぱり警察国家だよな、と
ブラックホールで薦められたので鑑賞

アラン・ドロンの格好から所作から、全てがかっこいい
トレンチコート持ってたけど、あんな風には着こなせなかったぞ(笑)

>>続きを読む
katoyu

katoyuの感想・評価

4.3

鑑賞記録。
ザ・キラーのファスビンダーが役作りの参考にした、というコメントを見て初見。アランドロン、渋すぎ。確かに、参照している感あり。ほぼセリフ無しに淡々とクールなサムライ的殺し屋。まぁ、面白かっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去観た時のことを思い出しながら書く
傑作だと思う
とにかく演出が禁欲的でオシャレ
絵で見せることを徹底し、少ない台詞で映画ができている
殺し屋の主人公と警察が同じ鍵束(どんな鍵でも開けられるマジッ…

>>続きを読む
薪

薪の感想・評価

4.2

画面のルックの統一具合も凄いが、印象的な繋ぎやシーンも多々ある。
ファーストカットの煙草の煙、雨に濡れる窓と車の窃盗。橋の上でアラン・ドロンが会話する際に、手元を一切映さず真正面の切り返しでカットを…

>>続きを読む

冷酷で、感情に価値がないことを知っていて、だから余計なことは一切語らず、死ぬほど冷たい目で躊躇わず人を殺す。その徹底された美学にこちらはすぐさま射抜かれる。何にも期待せず、だから退屈で堪らないコステ…

>>続きを読む
海大

海大の感想・評価

4.1

圧倒的にカッコ良すぎる。
雨が降る車窓ごしのアランドロンカッコ良すぎんか。
そして音楽も最高にカッコいい。

特に好きなのは鉄橋での殺し屋との撃ち合い。
両者のカットバックで緊張感出しながらその後の…

>>続きを読む
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

4.2

警察、依頼人の双方から狙われる孤高の殺し屋の逃避行。
言葉少なく眼で物語る。
トレンチコートとハットを被るアラン・ドロンの造形美。カッコ良すぎる通り越してもはや卑怯。分けてくれその色気。
引き際で生…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

4.1

私にとってのアラン・ドロンとメルヴィルはこの作品がベスト。寒々としたアパートの一室一羽の小鳥と暮らす殺し屋の孤独が、メルヴィル・ブルーの体温が下がるような色調で描かれるオープニングで心を鷲掴みにされ…

>>続きを読む

アラン•ドロン演じる『君たちはどう生きるか』。 どう生きるか? つまり、どう死ぬか?っていう映画である。
尤(もっと)も集団に埋没しているなら、死に方も生き方も問われる事はない、共同体に安住した時点…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.2

アンミカが白は二百色あんねんと発言したが、映画における「黒」はそのくらい存在し、本作における「黒」は、映画で一番かっこよく見える「黒」だと勝手に思う。スタイリッシュで硬質な画面の中で、常に孤独な魂が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事